![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
長女は、7歳5ヶ月です☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど昨日七五三でした。
6歳11ヶ月でお参り
7歳0ヶ月でスタジオで写真
後撮りの予定です。
-
はじめてのママリ
1年生ですか?😊
6歳後半〜7歳、
着物問題なかったですか?- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
12月生まれの1年生です。
うちはかなり小柄で113センチくらいしかないですが、肩詰めてもらって着れました😊- 11月27日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり一年生でやる方が多い印象です!参考になりました😊- 11月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7月生まれで10月に撮影で先日お参りしたので7歳3ヶ月〜4ヶ月でした。
夏に撮影しようとおもっていたら前歯が抜けたので歯が揃うのを待とうかなというので10月になりました。
-
はじめてのママリ
乳歯!抜けるの忘れてました😂💦その頃ちょうど抜ける時期ですよね!
夏頃に抜けて10月ごろには生えてきましたか?- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
前歯抜けたのは5月くらいです。
歯の抜けるタイミングだけはわからないのでむずかしいですね。。
夏休みに前撮りいければ平日で予約も取りやすかいと思ってたんです💦
2学期はいると運動会などの行事があったりして日にちを決めるのが大変でした。
下の子がも4歳差でいるので…- 11月27日
-
はじめてのママリ
確かに抜けるタイミングはもう分からないですよね😂笑
学校始まると行事に合わせたりスケジュール組むのも大変そうですね💦- 11月28日
![Ⓜ️mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ️mama
ウチは数えでしたので、6歳半で年長さんでやりました。
ホントは満年齢でやりたかったんですが、うちの両親が数えでって言ってたので数えにしました。
でも前歯が抜ける前だったので数えでやって良かったと思ってます。
-
はじめてのママリ
前歯抜ける前に写真撮りたいですよね🥹笑
抜けてても可愛いでしょうけど😂💓- 11月28日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
うちも7歳過ぎてからにしようと思います😊✨