
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります…。
私の場合は、2人以上子どもがいる友人には会った瞬間にでも話せます。
子どもが1人の友人には、2人目を妊娠したくて悩んでるんじゃないかとか、不妊治療とか…。
そういう意味でもし不快な気持ちにさせちゃったらどうしよう…となかなか言い出せません😭
(実際に1人、別れる間際に伝えたらしばらく疎遠になりました)
その後はもう自ら伝えず、お腹が大きくなって向こうから突っ込まれるようになったら伝えるようになりました。笑
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります…。
私の場合は、2人以上子どもがいる友人には会った瞬間にでも話せます。
子どもが1人の友人には、2人目を妊娠したくて悩んでるんじゃないかとか、不妊治療とか…。
そういう意味でもし不快な気持ちにさせちゃったらどうしよう…となかなか言い出せません😭
(実際に1人、別れる間際に伝えたらしばらく疎遠になりました)
その後はもう自ら伝えず、お腹が大きくなって向こうから突っ込まれるようになったら伝えるようになりました。笑
「妊娠報告」に関する質問
2歳の子供をこども園にかよわせていて2人目を妊娠しました。 旦那家族と自営業なのですが 自営でも妊娠したら 産前産後に何か手続きなどあるのでしょうか? こども園に妊娠報告は必要ですか? 今、4ヶ月です。
妊娠4ヶ月です。 2歳の娘をこども園に預けてパートをしてるのですが 妊娠報告をしたところ即日で辞めることになってしまいました。 旦那の自営も手伝っているので 就労証明書は2箇所で出しているので退園はしなくても大丈…
職場への妊娠報告はいつしましたか? まだ病院には行っておらず、検査薬で陽性がでただけです。 来週働いてる介護施設で利用者さんと職員が参加するちょっとした運動会があり、若い人があまりいないので、私も競技に参加…
妊娠・出産人気の質問ランキング
a
同じような方がいて嬉しいです!
2人以上子どもがいる人にも言いづらくて(笑)
色々な方がいるのでほんとデリケートな部分でもありますよね💦
会ってすぐ言えばいいものの変に時間が経つと言いづらくなり毎回困ります🥹