※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちー
お仕事

託児所までの移動中に子供がぐずった時、周りの目が気になる。その時の対処法を知りたいです。

保育園、託児所まで
公共機関で行かれてるかたいますか??(^^)
私は、電車で約20分かけて託児所まで行ってます。
とにかくぐずらないように、お菓子で機嫌とったり
小さく遊んだりしています。
ぐずってどうにもならない時、どうされてますか?
朝だし、周りの人は眠そうだし、お疲れの方ばかりなので
いつも周りの目が気になります( ( ; ; )

コメント

Haru.M

保育園まで電車で3駅、10分くらい?ですが行ってますよ😊

息子は朝は割と機嫌良いですが、帰りはぐずります💦
立って景色を見ながらあやしたり、鍵が大好きなんでもたせて遊ばせたり、最終兵器でおやつ!って感じですかね😓

  • いっちー

    いっちー

    ありがとうございますm(__)m★
    大変ですよね( ; ; )
    鍵もありましたね♡

    • 3月5日
ミッチー

電車で2駅、10分くらいです。
とにかく外見せて、ヒソヒソとおしゃべりして、お気に入りのぬいぐるみや絵本持って乗ってます💦
まだ10分くらいで、朝の通勤電車でも少し余裕がある路線なので、なんとかなってる感じです(;´Д`)
あと、電車乗る前に、電車ではヒソヒソ話しようね!と言い聞かせてます。
そのうちできるようになればイイナと期待して…😅

  • いっちー

    いっちー

    ありがとうございますm(__)m★
    大変ですよね( ; ; )
    キッズスペースがほしいくらいです( ; ; )

    • 3月5日