※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eika●
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めるため、ベビーチェアを悩んでいます。ハイチェアか机に取り付けるタイプか、椅子の上に置くタイプで迷っています。おすすめがあれば教えてください。

生後5ヶ月になったので、来週あたりから離乳食はじめようと思ってます。
ベビーチェアをどうするか悩んでます(>人<;)
はじめは膝に座ったりバンボでしようも思うんですが…。
ベビーチェアはストッケみたいなハイチェアか、イングリッシーナみたいな机に取り付けるタイプか、椅子の上に置くタイプ(下の写真)のにするかで悩んでます。。
どちらがよかったとかあれば教えていただきたいです💦

コメント

manami.*

ママパパがどこで食事するかじゃないですか?ダイニングテーブルで椅子に座ってなら、ストッケのトリップトラップみたいなタイプがオススメです⑅◡̈*

うちはローテーブルなので、インジェニュイティを使ってますよ♡

  • eika●

    eika●

    返信ありがとうございます(>人<;)
    ダイニングテーブルで食事になります!
    そしたらハイチェアのが便利ですかね…
    検討します!!

    • 3月3日
かずりゅう

この写真のものつかっています。(*´ω`*)
朝ごはんはコタツで食べて夜ご飯はテーブルで食べるので下でも椅子でも使えるこれにしました!!!
滑り止めついているので安心です!!!

  • eika●

    eika●

    返信ありがとうございます(>人<;)
    滑り止めもついてるのでしたら、安心ですね!!
    検討します…

    • 3月3日
さくまま

うちは机に取り付けるタイプのを使っていますが、最近はベルトをつけていても抜け出すようになって、テーブルに乗ってたりするので困ってます(^^;
かといってベルトをきつく締めると出れない~って泣きわめくし(T-T)
多分ハイチェアでもいす上タイプでも同じかな?と思うので、下にバンボで食べさせるのが安全かもしれません。
バンボも抜け出しますけどね(^^;

  • eika●

    eika●

    返信ありがとうございます(>人<;)
    大きくなると抜け出したいってなるんですね!!大変ですね💦
    バンボは太ももが今でギリギリなので、長くは使えなさそうで😫

    • 3月3日