![りんたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いい卵がとれないわけじゃないですよ!
低いとその前にそもそも卵が残り少ないので数が取れない、または胚盤胞までいっても一個、、とかの可能性はあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生の言うとおり卵の質とはあまり関係ないと思いますよ☺️むしろ量の問題?だから一回一回の採卵が大切ですね💡
-
りんたん♡
いつもポジティブにしか話さない先生なので少し不安になってしまっていて💦
ありがとうございます- 11月27日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
質とは関係ないですよ❕
閉経がほかの人より早いかもしれないってだけです!
低AMHでも自然妊娠する人もいます!
私もそうですがグレードのいい胚盤胞とれて2人目妊娠してます😊
-
りんたん♡
そうなんですね🥹🩷
ありがとうございます- 11月27日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
卵の数が少ないだけで質が40代なわけではないです!
わたしも20代の時の検査で40代くらいの値と言われて大泣きしました😂
AMHが低いので高刺激で採卵に臨みましたが他の方に比べるとやはり採れた卵は少なかったです💧
ただグレードは良かったので量より質だと思います!
-
りんたん♡
私も泣きそうになりながら耐えました😭🩷
やはり取れる量は少ないんですね🥲- 11月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も32歳でAMH0.9で40代後半と言われ、採卵では5.6個取れれば良い方と言われていましたが、18個取れました!
そのうち8個凍結でき、グレードも8個中7個がAAでした😊
りんたんさんは私より10個も下ですし大丈夫です!不安な気持ちもすごく分かりますが、うまくいくと信じましょう✨
りんたん♡
たくさん取れない可能性あるんですね💦
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
数値にもよりますが、43歳くらいのAMHなら数が0とか1とかとれない可能性のが高いです。。💦頑張ってください。
りんたん♡
そうなんですね😭
ありがとうございます