※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかママ
家族・旦那

家族でじいじと兄の賞を祝いたい。年末に実家に帰るので、家でお祝いする。飾りやごはんのアイデアが欲しい。プレゼントは何がいいかな。

ちょっと相談です。
うちのじいじと、兄が、とある賞を頂きました。名誉ある賞です。
長年の功績を讃えて頂き、グループでの受賞となりました。

家族でお祝いしたいんですが、年末に実家に帰るので、その時お祝いしようと思います。

家でお祝いするんですが、何か良い案ありますか?
飾りとかした方が良いかなー。でも、飾りができる壁ないや😅

ごはんとなると、母に負担してもらうことになるから、すき焼きとかそんな感じかなー。
あっ、田舎なんで、外食はしません。人数も多いし。

プレゼントかなー?なんでも持ってるので、特に欲しいものはないと思うので、何が良いかなー。

いろんな意見が聞けると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちが嬉しい思うので、
バルーンとか
天井からなにか飾りぶら下げたりとかすると一気に華やかになる気がします!
あとお花とか!

すき焼きすごく良いですね❤️
あとは
ちょっと豪華なホールケーキとかどうですかね?

  • もかママ

    もかママ

    お花いいですねー!わかりやすく華やかですし!

    ケーキもいいですよねー❤️
    ケーキ屋さんに相談してみようかなー。

    • 11月27日
ゆん

受賞おめでとうございます🎊

私だったら良いお肉を実家に送っておいて年末みんなですき焼きします!
プラス形に残るものでネクタイとかハンカチを送るかなと思いました😊(予算や生活でどれくらい使うかによる)
うちの父はユニクロのギフトカードすごく喜ぶので我が家だったらギフトカードもありです👍笑

  • もかママ

    もかママ

    美味しいすき焼き肉!!!その手もありますね!
    肉の負担なら、お祝いした感じします!!
    いつも帰省時は、実家が食費とか出してくれるから、アリですね!

    ネクタイやハンカチは沢山持ってるかなーと思ったり。
    あっ、でも、特別なネクタイはありかもー。70才だし、あんまし使うとこ無さそうな気もするけど、お寺とか、行く時にも使えそうなのはアリかなー。

    兄にはギフトカード良いかも。ほぼオマケなので。笑

    • 11月27日