※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが離乳食について相談しています。現在2回食で1回約300g食べ、食べ終わったらミルクをあげています。食べる量が多いようで悩んでいます。

生後7ヶ月です!
皆さん離乳食って1回どのぐらいですか?

現在2回食ですが、1回約300g食べます。
この時期は120gまでとこの前聞いたのですが、そんな量だと泣いてもっと欲しいと机をバンバンします…
ミルクは違うみたいで、🥲💭

BFのパウチ2袋(80g×2)
7倍粥 25~70g
納豆 5g
ヨーグルト or ゼリー 45~70g
↑これが食べ終わったらミルクを100mlあげてます。

めっちゃ多いですよね😭💦

コメント

ままり

下の子がそんな感じでした
保育園に10ヶ月から行ってますが、そこでは3人前たべるし(おかわり&隣の子の食べる)、そのあとミルクも飲むとのこと(笑)

いま2歳で落ち着いてはきましたが食べるときは3杯たべます

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺💗
    今日丁度7ヶ月健診で相談したらそのままで大丈夫と言われたので、気にせず続けようと思います✨
    コメントありがとうございます!

    • 11月27日
ラティ

沢山食べますね😋
うちは 途中途中お休みしたりしたので、ぼちぼち2回食かなーというところですが、
1回の量は小鉢1杯弱なので…だいたい60〜70gぐらいかなーって感じです😇
(測ってないのでわかりませんが)

上2人もBFパウチ1袋とミルクでした🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!!
    やっぱりうちの子多そうですね😱
    ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

120gあげてますが、足りない感じです😭
ほんと瞬殺でなくなります!
140gもペロリと食べました😋
様子見ながら、もう少し増やそうかと思ってます😊
食べてくれるのは嬉しいですが、量の調整難しいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね🥲
    今日7ヶ月健診だったので離乳食のことを聞くと、
    ·たくさん食べれるならそれで良いし食べれそうなら食べれるだけあげていいよ!
    ·ミルクも離乳食の量が食べれてるからあげてもあげなくてもどっちでも!
    と言われたので、
    今まで通りの量でしばらく続けてみることにしました🥹
    コメントありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

現在2回食で100gほど食べてます(^^)

調べてみるとたくさん動く赤ちゃんはたくさん食べてくれると出てきました!あとはすこし形態アップして噛ませてあげると少し量が減るとか🤔
ですが、機嫌が良く吐き戻しや下痢などがなければ大丈夫な気がします◎

たくさん食べる子、羨ましいです…!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹💗
    安心しましたヽ(;▽;)ノ
    コメントありがとうございます!

    • 11月27日