コメント
はじめてのママリ🔰
毎月2〜3万弱の売電収入になってます。うちは二世帯住宅で二世帯分の電気代が月1万6千円くらいで毎月黒字です。夏場はエアコン毎日つけたままで過ごしてました。
今は電気代が高いので発電した電気を使用していく方がいいみたいです(設定変更がめんどくさくうちはまだ出来ていませんが
住宅性能やパネルを何キロ乗せるかで話は変わってくると思いますよ😀
はじめてのママリ🔰
毎月2〜3万弱の売電収入になってます。うちは二世帯住宅で二世帯分の電気代が月1万6千円くらいで毎月黒字です。夏場はエアコン毎日つけたままで過ごしてました。
今は電気代が高いので発電した電気を使用していく方がいいみたいです(設定変更がめんどくさくうちはまだ出来ていませんが
住宅性能やパネルを何キロ乗せるかで話は変わってくると思いますよ😀
「住まい」に関する質問
たくさんの意見聞きたいので 再投稿させてください🙏🏻 中古戸建ての購入を考えています! 2つで悩んでいるのでみなさんの意見 いただけたら嬉しいです🏠💭 1の物件 3LDK 2700万 築11年(内装リフォーム済み) 土地93坪…
家を整えるとメンタルが整う人いますか?🤣 夜寝る前や朝起きた時に家が散らかってるとすごいストレス溜まるので、子どもに協力してもらって片付けてから寝ます。 1歳から片付けを教え込んできただけあり、子どもは物の定…
新築戸建を購入したのですが、住んでみたら虫がすごいです😭 今の時期だと毎日1匹はカメムシを見ます💦 あとは大きいバッタとか🦗夏はアシダカグモも居ました😭こんなものなんですかね? 虫嫌いなので、対策などあれば教えて…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
追記で、我が家はオール電化です。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
売電してるのですね!
我が家も完全分離型ですが二世帯住宅予定です!
1万6千円のの黒字ということは4千円分の売電利益があるということでしょうか?
それは電気代だけでですか?💧
理解力なくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
我が家も完全分離です💡
二世帯なんてオッケー出さなきゃよかったと後悔してるので慎重に考えた方がいいと思います💦
オール電化なので、普通の家庭なら電気とガス合わせて二軒分の金額が1万6千円というと分かりやすいですかね?
はじめてのママリ🔰
完全分離で光熱費は同じなんですね!🌟
うちは婿養子なので、多分旦那がその気持ちになると思います😅
ごめんなさい説明不足でした💦
はじめてのママリ🔰さんのお宅は、蓄電池と太陽光の料金と電気代を合わせても売電で利益があるということでしょうか??💧
面倒ですみません😭
はじめてのママリ🔰
ご実家なら大丈夫なんですかね?新築なのに家具家電持ち込みによる臭いと、風呂場の生活音がつらいです、、
電気メーター2つにするとお金がかかるそうで電気代だけ合算なんです、それすらも別にすればよかったと💦
太陽光13.5Kと蓄電池7.5Kくらいで200万、2年住んでいて総売電額が55万くらいでした!
10年くらいすると発電効率が9割くらいに落ちはするみたいですが、十分なのかな?とは思います!
はじめてのママリ🔰
お風呂場の生活音きついですね💦
義理なら尚更ですよね😭
私は実父が嫌いなのですが、私たちの家の隣の部屋が父の部屋で今から萎えてます😭笑
電気メーター二つお金かかるんですね💦
知りませんでした😱
でも多分別々にすると思います💧
詳しくありがとうございます!
2年で1/4ペイできてるって凄いですね😍
いいこと聞きました✨
もう少し自分なりにに調べて考えてみます🌟
面倒くさいの相手にありがとうござます♡