![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬の児童館に赤ちゃんを連れて行く際の服装についてアドバイスをお願いします。
冬に赤ちゃんを児童館に連れて行く際、どのような服装をさせたら良いでしょうか?
もう直ぐ4ヶ月になる娘がおり、そろそろ児童館・子育てサロンに行ってみようと思っています。
家(室温22〜24℃)では半袖肌着+長袖長ズボンのカバーオール(キルティングなどでは無い、普通のコットン)で過ごしています。
今の時期、外は寒いのでキルティングなど暖かい記事のカバーオールを着せようかと思う一方、暖房が効いた室内では暑すぎるのでは無いかと心配です。
また、どの程度おしゃれをさせるべきなのかも迷っています。
アドバイス頂けると大変嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
!
私が行く児童館は少し換気してたりもするので、厚手の服でも全然大丈夫です🙆♀️
![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るう
児童館も暖かいので、服はそのままで防寒具で調節したらいいと思います。オシャレは人それぞれですが、ママリでよく見るのは気合いいれすぎると敬遠されがちな傾向にあるみたいです💦動きやすい、多少汚れても良い服で、それにプラスママリさんの好みの服で良いと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
防寒着で調整するのが無難そうですね!
あまり気合い入れすぎず、最初は普段着で参加して周りの様子を伺おうと思います✨- 11月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのままの服装に防寒着で、いいと思います。
服装は、私は汚れてもいい服装で行ってましたが、おしゃれしてくる日もあればそうでない日もあるという感じの人もいましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
防寒着で調整してみます!
まずは普段着で参加してみようと思います♫ありがとうございました!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
確かにこの時期は換気してる所もありそうですよね。
初秋に何も分からず厚手の服も買ってしまい、今の所出番ゼロなので、着れたら嬉しいです…😂