
コメント

退会ユーザー
お腹の中がせまくなってきて、ぐにょぐにょ動けるスペースが少なくなったのかもしれませんね、
私は臨月間近ごろは動き少なかったです!

Hii(21)
臨月に近づくにつれて胎動を感じることはへっていきました😌なので大丈夫だと思いますよ♪
気になるようでしたら病院で聞いてみたらいいかもしれないですね!
-
みるく
そうなんですね💦
胎動を感じ始めてからは、毎日グニョグニョ動いてくれていたので、安心していたのですが、少なくなってくると心配で💦- 3月3日
-
Hii(21)
調べると
妊娠33週目になると、赤ちゃんの頭位がしっかり落ち着くようになります。この時期の赤ちゃんは、子宮の中でぎゅうぎゅうの状態になりつつも動くので、お腹の上からでも動きが確認できるようになるのですが、赤ちゃんは段々と大きくなるにつれて自由に動けなくなっていきます。
ってなってるのでやはり自由に動けなくなってきてるだけではないかなと思います😌- 3月3日
-
みるく
調べてくれたんですね💦
ありがとうございます😃- 3月3日

退会ユーザー
私もボコボコ動くよりはグイグイ押される感覚が増えてます😅
お腹の中で成長して窮屈になって来ているのだと思います😳
-
みるく
同じくらいの週数ですね❗️
押される感覚の方が多いですよね⁉️
ちょっと安心しましたぁ😃- 3月3日

momit
ママのお腹の中が狭くなってきたのでしょうねー♡動いているのが感じられれば問題ないと思いますが、私なら、心配なら病院で診察してもらいます!!
もう少しですね、出産頑張ってください!♡
-
みるく
ちょっと、不安ですね💦
前は、気になったらスグ病院に行って診てもらってたんですが、最近は、胎動が少なくても感じられるようになったので、行くかどうか迷ってます💦😣- 3月3日

まぁ
おなじ33週です♪
私も前ほど激しい胎動は少ないかなーって思ってたところです(>_<)
それでも横になったりするとぐいーって感じたりするので赤ちゃんが大きくなってきてスペースが少なくなってきたのかな?とあまり心配してません!
全然動かないとかだったら心配だし不安ですけど動いてるなら大丈夫だと思いますよ\(^o^)/
って言っても少なくなると戸惑いますよね…。笑
-
みるく
同じですね😊
そうそう、ぐーとお腹の中から押されてる感じになってきたので、これでいいのかなぁ?っという感じです💦
出かけたりすると、結構動いてくれる時もあるんですが、家にずっといると、気になりすぎなのか胎動が少なく感じちゃって😥
後少しだから、頑張って欲しいです😣- 3月3日
-
まぁ
きっと気になってるから少なく感じるんでしょうね(>_<)
押されてる感じで同じだから、お互いに大丈夫ですよきっと!笑
無事に産まれてきてくれるまでは不安は尽きないですけど赤ちゃんの為に残りの時間を穏やかに過ごしましょ♪- 3月3日
-
みるく
そうなんですよね💧
気にしてる時って、結構動いてくれない時多くて😥
後、2ヶ月。
頑張りましょう‼️- 3月3日
-
まぁ
そうですそうです!動いてーってお腹なでたりたたいてみたりすると全然動いてくれません(´・ω・`)
そんなもんですよー!
はい♪お互いに頑張りましょう(*^^*)- 3月3日

退会ユーザー
臨月入ったのに胎動が減る気配が全くありません😅ぐにょぐにょボコボコ暴れん坊です(笑)
-
みるく
いいですね❗️
暴れん坊の方が安心しますよね😊
痛いけど💦
後、もう少しですね😃
早く会いたいですよね😆
出産、頑張って下さい‼️- 3月3日
みるく
33週で、もう狭かったりするんですかね?💦
心配で💦