
コメント

ぱくぱく
うちの子も鼻風邪中で 私は病院行きました💦
鼻詰まってて夜中息できなくて起きちゃったり、ミルクや母乳飲む時も息できなくてむせてたので😭。。
今時期めっちゃ混んでますよね🏥💦

はじめてのママリ🔰
そのくらいの時に上の子の風邪がうつって鼻水ダラダラでしたが、行ったり行かなかったりでしたね…。
なんだかそのくらいの時ってシロップのお薬しか飲めないからそれも効いてるのか効いてないのか?って感じでしたし、行かなくてもメルシーで吸ってたら数日で治ってくるのでもう行ってませんでした😫
お熱まで出るとRSとか怖いからさすがに一応連れてってましたが検査されることもあんまりなかったし、結局同じシロップと解熱剤だけだしいつも帰ってきた後行かなくてもよかったなーなんて思ってました笑
何もなかったから言えることかもですが…
-
ばんたろー
ふがふがいってる時はメルシーポットで吸うようにしてます😶
お薬もらいに行くのがメインですよね〜鼻水の薬って効いてるのか?っていつも上の子の時思ってます😂機嫌悪いわけじゃないしなるだけ病気に近づきたくないです😢- 11月26日

はじめてのママリ🔰
鼻水だけなら行かないです😊
吸ってあげればすぐ良くなりますよ😁
-
ばんたろー
今は結構快適な寝息が聞こえます😮💨ありがとうございます😊
- 11月26日

ゆかっぺ
全く同じような状況で、鼻水が2週間以上続いてさすがになぁと思って小児科行きました😅
基本はやっぱりシロップだけで、とにかく鼻吸うこと、熱があったりミルクが飲めないようなら病院行ってください的な感じで言われました!
鼻水が1ヶ月ほど治らなかったので今度は耳鼻科に行ったらアレルギー用の鼻水の薬処方されて、そしたら結構よくなりました😅(あんまり飲ませてくはなかったですが、鼻水が出続ける方がかわいそうかなと思って)
-
ばんたろー
2週間続くのはしんどいですね😢今は2日目なのでもう少し様子みようかなと思います!
ミルクも飲めてるので!- 11月26日

あくび🍒
生後4ヶ月前に鼻垂らしで病院行きました!
予約制だったので、そこまで混み合わず、抱っこ紐で薄いカバーとフード被せてガードしました!
鼻かめないし、中耳炎こわかったのと、授乳と寝る時苦しくてむせていたので💦
鼻水だすシロップのお薬をもらい、奥の鼻水は吸ってもらえました✨
鼻水は吸い切るしかないと内科で言われていたので、基本様子見てますが、詰まる感じなら病院行って薬もらいます!
流れてるなら家で吸い切ります!
早めに行ったのでひどくならずに済みました✨

ママリ
私は完全予約制で感染症対策されてる病院で鼻水とってもらいました☺️

あき
4カ月のママです。
ウチも3カ月の時に鼻水がひどい時がありました。
喉に流れてるせいか咳き込むこともあって受診迷いましたがインフルも流行ってて
鼻水以外は変わりなかったので ひたすら鼻吸い機で こまめに鼻水を吸って2週間くらいかかりましたが鼻水治まってきましたよ^_^
私も鼻水で受診するなら耳鼻科に行こうかと思ってました!
小児科よりリスクも少ないかなぁと…
ばんたろー
そんなに寝れないってわけでもないから悩みどころです😢
めちゃ混んでてびっくりします😢