![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
松山市内の児童館や支援センターを教えてください。子どもが遊べる月齢ではないので、ベビーマッサージや体操が良いかもしれません。南部児童館のすくすく体操は2~3ヶ月の子どもも参加できるでしょうか?
松山市内で、小さい月齢の子にも向いている
児童館とか支援センターを教えて欲しいです🥲
まだ1ヶ月なので少し先になりますが、
生後2ヶ月後半か3ヶ月頃になったら
自分の息抜きがてらにも行きたいなぁ💭
と思っています!
遊べる月齢じゃないので、
ベビーマッサージとか体操?系になるかと
思いますが、オススメありませんか?
車あるので地域限らずどこでも
行ってみたいなぁって思ってます!
あと、南部児童館という所でも
すくすく体操をやっていると聞いたのですが
2~3ヶ月の子はみないでしょうか?
愛媛県、松山市、児童館、子育て支援センター
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
児童館1回行ってみたんですけど、乳児には早そうな感じでした😂
イベント系ならこの前伊台公民館でやってるベビーマッサージに誘われて2回ほど参加しましたが2か月くらいの子もいましたよー!
息抜き大事ですよねー
同じ子育て中のお友達私も欲しいです😭
![s⭐︎s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s⭐︎s
首が座ったら支援センターで行っている赤ちゃん広場はおすすめです!
支援センターの職員さんが近所の公民館にきて歌や工作、パネルシアターをしてくれます!
私は近くが久米保育園支援センターなのですが、来月は写真を持って行くとカレンダーを作る育児講座なんかもあります。1人目のお子さんですか?1人目のみのお子さんが参加できる6ヶ月くらいから参加できる全4回の育児講座も良かったですよ!おっぱいのお話やおもちゃ作りなどができます!HPに毎月のイベント情報が載っているのでチェックして予約してます。
支援センターもハイハイなどができるようになったら行くのが楽しいと思うので、私は1人目の時は赤ちゃん広場行きまくってました!各支援センターであるのでぜひ行ってみてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
支援センターは松山市内の色んな保育園の中にある感じですよね?市役所のHPに一覧が載ってるのを見つけたのですが、気になる所の支援センターに直接電話して予約という形でしょうか?🥹- 11月28日
-
s⭐︎s
そうです!
予約が必要なものと不要なものがあります😂
松山市の運営のところはネット予約も可能ですが、 民間委託のところは電話予約かなと思います!
わからなければ行きたい支援センターに電話すると詳しく教えてくれますよ♪- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
近場の所から予定確認して、いってみます!ありがとうございます🤍
- 11月29日
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
体操系は行った事無いですが、、
久枝児童館の赤ちゃんデーなら3ヶ月ぐらいの子も参加してた事があります。
あとはくーふぁん、トイトイトイには行きましたが小さい子もいました。
くーふぁんは火曜日と金曜日がよちよち歩きまでの子しかいないので、まだ首が座ってない子とか1ヶ月検診受けてすぐぐらいの子も来てました。
-
yk
あと支援センターは高木保育園に行きましたが、保育園の支援センターだと毎月足形や手形アートをしてる日があるみたいです!
1ヶ月から毎月参加してたら可愛い足形手形アートが出来てたのに😂と思いました。- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんデーとかもあるんですね!調べてみます!
くーふぁんの火曜と金曜も行ってみます✨️
手形足形アートを毎月作れるのも可愛いですね…🤍- 11月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
伊台公民館ですね…✍🏻!
調べてみます★
家こもってるより、少しは外に出て誰かと話したい〜!ってなります🥲
ママ友欲しいです🥹
はじめてのママリ🔰
直近だと明後日ありますよー!
ふれあい遊び、読み聞かせ、ベビマでした。確か明後日は保健師さんが来るって言うてたような🤔
はじめてのママリ🔰
お写真ありがとうございます!
予定チェックして行ってみたいと思います😌!