
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよ、、
自分も人間なので、、
寝顔見て反省する日々です😂

ママリ
子供が噛むとか叩くとかのしてはいけないことをした時に口で言ってもわかってくれないとき、頭をはたきたくなるのでよく分かります😅💦
なかなか言うこと聞いてくれないですよね💦
特に誰かを傷つける行為をした時にどうしつけたらいいのか悩みます😞
イライラもしますよー!

☺︎・:*
ありますあります!
イライラ抑えられなくて、ついキツく叱ったり、頭べしんっ!てしちゃいます💦
猛反省して泣きたくなります🥲
寝顔見て、ごめんね‥って泣けてきます。
今日もお互いお疲れ様でした☺️

はじめてのママリ
上の子が2歳半過ぎ位に下の子を引っ叩いたのか、髪の毛引っ張り抜いた時に叩いたことがあります。今でも忘れないですし、ずっと心に残ると思います。
母親って子どもと接する時間が長いですし、リフレッシュもなかなか出来ないし、でも向き合わなきゃならないしで大変ですよね‥🥹
あや
現在進行形です。。。。
怒らなくてもいいことで怒ったり、完全に生理前のイライラを子どもに当たってしまってます😥
上の子にはしょーもないことでキツく怒る、下の子には強めにお尻叩いたり😢
お気持ちとーーっても分かります😭
ホントいつもお疲れ様です🥺
あや
コメントするとこ間違えました🙇♀️💦