![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッと気付けば愚痴を言える人がいなかった。今月から前の仕事を退職し…
ハッと気付けば愚痴を言える人がいなかった。。。
今月から前の仕事を退職し、新しい職場へ変わりました。
前はパートでしたが、今回は正社員のフルタイム。
なので、頑張りたいのですが、やはり仕事の内容的になかなか馴染めず。。。命が関わることもあるので気も抜けず。
そして相変わらず、教えてくれない。態度もそっけない。
わからなかったら聞けと言われますがその言い方もキツく😭そんなそっけない態度の人には聞きづらくないですか⁉️しかも、もし手が空いたらコレをやってと言われたのでそこに入るとすぐさま他の人には無理にやらなくても良いと言われたり。
ほんと、「どうすれば満足いくんですか?」と聞いてみたくなる
仕事が終わる時間も前職より遅く。土日休みだったのが土曜は半日出勤。
週末、1.5日の休みは疲れが取れず。
家に帰れば旦那は椅子に座ってテレビ三昧。
小1の娘とテレビのチャンネル権で本気で喧嘩している。
休みの日は洗っても洗っても汚れたお皿が溜まり続ける。
正社員のフルタイムでも、家の事は私の仕事。
おまけに我が家は完全別財布の為食費は全て私のお財布。
なのに、正社員になったからと来年からは娘の小学校の支払いと学童の支払いも加算される。だいたい毎月12000円くらい。夏休みや冬休みは学童がアップするので15000円くらいになる。
もちろん携帯料金も自分持ち。
おまけに前職の総務課はすごく不親切で、
お給料の締日で退職の手続きしたから、今月のお給料1ヶ月分あると思っていたらまさかの日割り計算。15日分しか無かった。
しかも、来月も前職の締日と新しい職場の締日が違う為に、半月分あるかどうか。正直かなりキツイ。
15日締めなのに10月分の給料計算は10月1日から10月31日までとかってあるんですね。6年勤めてたけど知りませんでした。
ちなみに同じ部署の20年勤務の正社員も知らなかった事実。
そんなこんながあり、前職の人に愚痴を言うわけにもいかず。旦那は自分の愚痴ばかり言ってくる。
地元は他県なので職場以外の知り合いもいない私には愚痴を言う人がいない。
なので、毎日ついつい。
「⭕️⭕️県民 性格悪い」とかって検索してしまう。
そして、意外にも私と同じ事思っている人が結構いました(笑)
やはり、居住地の住民はちょっと陰湿らしいです。。。
新しい職場に変わってまだ2週間。
色んな人がその場その場で色々と詰め込んでくるのでイマイチ仕事の流れが把握できていない。
それを言っても、何もかわらない。相変わらずその場その場でどんどん詰め込まれる。
そして挙げ句の果てにはフイっと知らん顔される。
地元に帰りたい。
仕事辞めたい。
心が病みそうです😭
- M
コメント