
6ヶ月の赤ちゃんのおんぶ紐について、使い勝手が悪く新しいものを検討中。おすすめの商品や使用期間について教えてほしい。
おんぶ紐について質問です。
もうすぐ6ヶ月になる息子がいるのですが、エルゴの抱っこ紐を使用しており6ヶ月からおんぶ可能なので主人がいるときに手伝ってもらい少し試してみました。
が、1人じゃとても使えそうにありません😭
そこで、購入をかんがえているのですが、おんぶ紐、もしくはおんぶが出来る抱っこ紐でお勧めがあれば教えて頂きたいです✨
因みに抱っこ紐やおんぶ紐はいつまで使うものなのでしょうか??使用期間が短いならあまりお金はかけたくないなとも思うのですが……😖
- yuca(8歳)
コメント

退会ユーザー
私もエルゴだと大変だと思い、グレコを買いました(^O^)
確か西松屋にも売っていて8000円前後だったと思います💦
私はAmazonで5000円ちょいで買いました🙌🏻

ぷくすけママ
エルゴも慣れたら簡単ですよ!買うなんてもったいない!私も始めはこんなん無理でしょとか思ってましたが笑 エルゴの方の紐を最大にしておいて、腰だけ着けておいて、ベッドの上に座り、後ろにエルゴを敷いた上に赤ちゃんを寝かせて、リュックを背負う感じで赤ちゃんごと背負い、前のセキュリティーバックルを留めて、その後に赤ちゃんの位置、足の出方など見ながら肩紐を調整したら簡単です!
私の文才がなくてわかりにくくてごめんなさい!
-
ぷくすけママ
方の紐→肩の紐です!すみません!
- 3月3日
-
yuca
そうなんですね!!!
背負うのがどうしてもうまくいかなかったので肩紐緩めて試してみようと思います✨
エルゴが使えたら買う必要ないので練習してみます😭- 3月3日
-
ぷくすけママ
グッドアンサーありがとうございます✨どうでしたか?できたかな?慣れるまでは大変かもしれないけど、慣れたらエルゴって本当に楽ですので練習して見てくださいね!
- 3月3日
-
yuca
やってみたら1人で着けられました!!!!!
アドバイスありがとうございます😂- 3月5日
-
ぷくすけママ
よかった❤❤せっかく買ったエルゴ、使いこなしたいですもんね✨おんぶだとたくさん寝てくれるしママも家事できるからオススメです!
- 3月6日

とまと
エルゴでおんぶしてます!
ソファの上にエルゴを置いて、その上に子どもを寝かせてから腰ベルトとかつけて、そのまま肩ベルトをかけると子どもも一緒に起き上がってそのままおんぶできますよ(*' '*)
私も空中?でおんぶはできません(≧д≦)
説明下手ですみません💦💦
-
yuca
寝かせても動くので後ろで見えないし難しくて😂もう少し練習してみようかと思います💦
- 3月3日
yuca
情報ありがとうございます😊
調べてみます!!