![おぴよ ❁˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SAHO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAHO
系列のクリニックに通っておりました!そして私も折野うまれです🍀
先生は優しい先生で、折野にもいっているみたいです😊もし里帰り出産となったら折野さんにお願いするつもりでしたが、異常がみつかったので大阪の母子医療センターでの出産となりました。
折野さんは、フリースタイルで出産できると聞きました!分娩台ではなく和室らしいと。
お金のこときいたら、少し高めでしたが、先生いわくちゃんとしっかりしてるから!と言っておられました😄
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
折野さんで2度お世話になりました。
フリースタイルなので
分娩台で無理な体勢を強いられず、
お布団の上で自分の1番楽な姿勢でお産出来ることが1番のポイントだと思います✨
ただ母乳育児に力を入れているので
母乳がなかなか出なくてもすぐにミルクを用意してくれるようなことはなく、母乳が出るようサポートする方針です。
それがしんどい方もいると思います😣
また母子同室なので、
本当に寝不足で辛い時に深夜3時間程度預かって貰えました。
先生も助産師さんも皆さん優しかったですよ✨
-
おぴよ ❁˚
私もその点がいいなぁと思い視野に入れております🥺✨お産前は申し出たら入院とかもさせて頂けたりするんですかね??😣?ご存知だったりされますか?✨ 赤ちゃん預かって貰えるなら安心ですね!
お家から少し距離があり
車で30分40分なのですが、、、
どのぐらいの距離で通われてましたか?- 11月27日
-
ことり
基本的には陣痛が10分間隔になってから病院へ行くのでお産前の入院はないと思います。
ただ1人目の時は、赤ちゃんの状態の事情で弱い陣痛が始まった段階でくるように言われたので結果的にお産前に一泊入院となりました。
車で15-20分の距離なので
後期までの妊婦健診は系列の近くの病院に通い、
後期から折野さんへ通いました。
私は悪阻がひどく通院の車でも吐いていたので初期は近くでよかったなと思います💦
出産時、2人目は病院についてすぐ産まれたので、30.40分だときつかったと思います💦
折野さんは診察の待ち時間が30分〜長くて1時間あったので、
全体的な所要時間もボリュームがあるかもしれませんね😣
それがあってもフリースタイルは魅力的ですよね🥺- 11月27日
-
おぴよ ❁˚
なるほどです😣初めての出産で何も分からないので教えて下さりとても参考になります!✨ フリースタイル出産、病院!とゆう感じではなくリラックスしてお産に挑めそうな雰囲気だったのでとても魅力的に感じています!
折野さんの畳のお部屋でのフリースタイル出産は、どのような点がよかったよ!とかありますか??🥺参考にしたいです!!
パパと車で行く時は院内に待つところとかありますか??- 11月27日
-
ことり
分娩台では仰向けになって脚を開いていきむのですが、
その体勢がいきみにくいとよく聞きます💦
私の場合は、
横向けに寝て(しんどい時って横向きにまるくなるのが1番楽じゃないですか…?)
お産は横向きのまま助産師さんに片足を上げてもらって産みました!
そしてお布団の上で綺麗に着替えさせてもらい、
そのまま産後数時間そこで寝ることができました✨
1年半前に産んだので、
その頃はコロナで院内は妊婦さんのみで待つようにお願いされていました💦今は変わっているかもしれませんね。- 11月27日
-
おぴよ ❁˚
妊婦健診のことでお伺いしたいです🥺
定期検診では、エコー写真など何枚頂けてましたか??😣💕
また予約制??の4d撮影?などは
どのようなものなのでしょうか??- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも折野さんで出産しました✨
他の方もおっしゃってますが、フリースタイルで出産できるという点で選ばれる方が多いみたいです😊
わたしの場合は結局分娩台で出産となりましたが…😅
いろいろな体勢になれるのでいいと思います!!
そして母乳にかなり力を入れているので母乳が出ない間は本当に辛かったです😭
-
おぴよ ❁˚
お返事遅くなりました😭😢
私も同じ一部屋で陣痛からお産後までゆっくりできるとゆうのをみて折野さんにしました!お部屋みたいなところでリラックスして挑めるのかな?と思いました☺️ 母乳のことはよく聞きます😣!!なかなか出ないとプレッシャーにもなりますよね、、
旦那さんも付き添いで検診のエコー見たりしたいのですが、有料なんですかね?🥺 知っておられますか??- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
リラックスして挑めるのはいいですよね😌
分娩台だと気張りますよね😅
わたしの出産の時はコロナ禍で検診の付き添いなしだったので分からないです😭😭
お答えできずすみません💦- 12月17日
おぴよ ❁˚
コメントありがとうございます!!
フリースタイル出産、hpで拝見しました✨お母さんのことを凄く大切に考えて色々されてるんだなぁとゆう印象でした🥺 お家からだと車で30.40分ほどかかるとおもうのですが、、、ここで産みたいなぁと凄く感じてまして😣💕初めての出産なので距離感などもどんなものなのかな?と思っております!
他になにかおおすすめや、気になる点などあったりされますか??🥺
SAHO
実は、枚方の保育園で働いていたことがあるのですが、保護者の方も折野さんで産んでる方も多くて、友達も産んでいましたよ✨
あたしは母子医療センターまで車で30分の距離でしたが、まぁなんとか通えておりました!
今はどうなのかわからないのですが、マタニティフォトのようなものや、マタニティ教室などもあるみたいなので、いろいろあるのはうれしいですよね!
おぴよ ❁˚
やはり人気なんですね🥺✨✨
車で30分の距離はまだ許容範囲ですかね?? 近場の普通の病院か、少し距離のある気になる病院か、、、悩むところです( ; ; )