※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃあ
妊娠・出産

6日目胚盤胞移植で妊娠・出産経験の方、いますか?5日目移植後流産経験あり、希望を持ちたいです。

6日目胚盤胞を凍結融解移植して妊娠・出産に至った方、おられますか?
前回、5日目胚盤胞の5aa移植して化学流産してるので…
希望持ちたいです('ω')

コメント

つむたん♪(´ε` )

一人目、6日目の胚盤胞でした。私の場合は5度目の移植でした。
ちなみに、私が化学流産した時もグレードのいい5日目胚盤胞でしたよ😊

  • しぃあ

    しぃあ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(*´꒳`*)
    良かった…可能性はあるんですね♪
    やはり、グレードの良い5日目胚盤胞でも化学流産する事あるんですよね〜(ー ー;)

    私は初体外が化学流産でしたが、その前に稽留流産1回と化学流産2回経験しているので…
    そろそろ1回出産までこぎつけたいなぁと思いまして(^^;;

    • 3月4日
deleted user

5日目桑実胚と初期胚盤胞の間ぐらいの胚を戻して9週目です。
通っていた病院では5日目に胚盤胞になってなくても凍結でした。
3回採卵しましたが、一度も胚盤胞になった事もありません。
成長が遅い胚でも大丈夫です😊

  • しぃあ

    しぃあ


    コメントありがとうございます!

    • 3月4日
  • しぃあ

    しぃあ


    途中でアップしてしまいました(^^;;

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(*´꒳`*)
    成長遅くても…良かったです‼︎
    胚自体は1番キレイなんです。

    まる子さんの病院ではそうなんですね!
    私の通ってる所は、胚盤胞しか凍結しないので…次に移植する物以外は、4bc以下になるから、なんだかソワソワしてしまって(^^;;

    • 3月4日