※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6.5キロでsサイズを使用中。4ヶ月でsサイズ4袋あり。Amazonでsサイズ購入時のサイズアウト懸念。まとめ買いはmサイズテープがおすすめか?それともsサイズテープ後4パックでも大丈夫?

オムツmサイズへ何キロの時に変えましたか?
mサイズはテープもパンツも使いましたか?

現在6.5キロでsサイズです.4ヶ月になります
新品のオムツsサイズが4袋あります。

Amazonで4袋sを買ったらサイズアウトしちゃうと思いますか?
買うならsは1つ1つ薬局で買って、
まとめ買いするならmサイズのテープの方がいいでしょうか?

それとも安いしsサイズテープ後4パック買っちゃってもいけるとおもいますか?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

7キロ辺りでMサイズにしました!
Sはすぐサイズアウトしたので、買い足すのは怖い気がします🥺
たくさん買うならMサイズ、出来ればパンツタイプの方が1番長く使えそうな気がします🤔
4袋ならテープでも使いきれると思いますが、うちの子は寝返りでテープ変えにくくて、すぐパンツタイプにしちゃいました😳

はじめてのママリ🔰

うちは6キロちょいでMにサイズアップしました。
テープの方が安いので私はずり這いスイスイできるまでテープで全然いけたのでまとめ買いならとりあえずMテープにします。
それ使い終わったらパンツMにするか動きの具合で考えます。

ゆゆ

現在5ヶ月半、体重7kg弱でテープS、寝る時とお出かけの時だけパンツSをつかってます。

まだSでいけそうかな?と思いつつも、ブラックフライデーではパンツMを買い溜めました。
パンツMであればたくさん買ってもこの先長い間使えるかな?というのもありますし、
もしまだパンツMがでかそうであれば、実店舗で1袋ずつテープSやパンツSを買い足すのが安全かなと思います💦

ちなみにうちは寝返りをしょっちゅうするのと、ずり這いもどきをしていて、今のところ大きな漏れはないですが、テープSを使い続けるのも時間の問題かなと言った感じです🤣