※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えお
お仕事

三が日のお仕事について相談中。希望シフトだけど年末年始は出勤希望。主人はゆっくりしろと反対。出勤希望を考え中。

ホテルの客室清掃のお仕事をしています。
皆さんは三が日のお仕事どうされていますか??
うちは希望シフトですがやはり年末年始はなるべくでてほしいとのこと。
三が日は特に帰省や親戚同士で集まることばないので三が日にちのどこか1日は出勤希望にしようかなと思っています。
ですが主人は反対。何故か?それは三が日くらいゆっくりしろよ。とのこと。

えっ?
はっ?

毎年ゆっくりダラダラしてるのは自分だけじゃね?と思う私。

まいっか。主人に子ども預けて仕事出よーっと👌
出勤希望たそー🙌

三が日くらいゆっくり子どもたちと遊んでやりなー面倒見なー😁

コメント

てんまま

ご家族いるのに偉いと思います!
元旦だったら手当増えそうです🤔

でも、やっぱりゆっくりお正月気分味わうのも大事な気がするので、2日出勤でも充分ありがたそうです♪

  • えお

    えお

    コメントありがとうございます。
    できれば三が日は休みたいが本音ですけど😅
    ま、考えてもみたら三が日誰がゆっくりするか?って旦那くらいで💦
    毎年三が日キレてる思い出しかなく😅
    仕事でたほうがお金になるし気分転換になりそう(笑)
    手当増えてくれたらなお嬉しい😍

    • 11月26日
ママリ

客室清掃の仕事しています。
土日祝休みの契約なので、30日〜1日はよっぽど出勤してくれとお願いされない限り休みます。2日からは働こうかなぁと思っています。大晦日と三が日は時給が+100円なので…旦那に言わせると「1日たった550円」ですが😅
たまに出勤要請で日曜日に仕事行っていますが、子供(一人っ子 8歳)はお父さんと2人で過ごすのが大好きなので、安心して仕事に行けます。