※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

20日の赤ちゃんが物音で起きやすいのは普通のことです。心配はいりません。

生後20日なのですが、寝ていてもちょっとした物音にすぐびっくりして起きてしまいます😭
寝たと思っても早ければ15分30分ですぐ起きてしまいもうどうしたらいいのか、、笑

これが魔の三週なのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

まとまって寝るなんてまだまだですよ💦
1.2ヶ月の間は常に寝不足でした。
すぐ起きるのにもただただ耐えるのみでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耐えるしかないですよね😭
    どう息抜きしていましたか?🥲
    日中はYouTubeみたりドラマ見たりして気を紛らわせてるのですがやっぱ夜中とかは暗くして静かにしてるので気が滅入ってしまいそうになって😭

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中にイライラした時はイヤホンでめっちゃ明るい元気系の曲聞きながらあやしたりしてました😆
    もう新生児あたりは初めての育児だし寝不足だしでほぼ記憶なしです。笑

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤホンがありましたね!😭
    気が滅入りそうになったらやってみます(笑)
    そうですよね😂あっという間に20日たったのでもうあとは流れに任せて頑張ります😭(笑)

    • 11月26日
しなのん

うちは4、5ヶ月からまとめて寝てくれるようになりました!
それまでは置いたら泣くのでずっと抱っこしてました(*ˊᵕˋ*)੭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ先ですね、、😭笑
    置いても泣くし寝たと思って私も座るとポジショニングがきに食わないのかまた起きるしで😂笑

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子は2ヶ月入ってからまとまって寝るようになりました!
新生児の時は、記憶ないくらい寝不足でした😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんそんな感じなんですね😭
    みんな一緒だって思ったらなんかすごく安心して頑張れそうです😭✊🏻

    • 11月27日