※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理用品や準備について相談です。学校での対応や家庭での指導について知りたいそうです。ありがとうございます。

就学した女の子のママさんにお聞きしたい事があります。
今娘は小2なのですが、早い子だと3年生には生理始まってる子いると思うのですが
生理用品、パンツだったりはいつ頃から用意しましたか?

ずれ防止?の為に
レギンスショートパン?のようなものも用意してたほうがいいのでしょうか?

私の頃どうしてたか、うろ覚えで・・・
急に来ても対応できるように、事前に用意してたほうが良いのかなと思いまして・・・

もし、学校で生理が始まったりしたら
保健室での対応も可能かと思うのですが

ある程度時期が来たら
パンツやナプキンなどのセット、持たしてたり、使い方教えてたりするのでしょうか?

私自身が生理用品使ってるときに
娘に聞かれて、漠然と話した事はあるのですが
たぶんあまり理解してないと思います

生理に関する授業は4年生のようで
それよりも前にご家庭で何かしらしてる事ありましたら教えてください

コメント

りりり

今小3の子がいます🙌
口頭で上手に性教育できる自信が無かったので、今年に入ってから「赤ちゃんはどこからくるの?」の本を本棚に追加しました😳
「気が向いたら読んでごらん、わからないことあったら聞いてね」くらいに伝えました。
ナプキンの使い方まで図解があるので役に立つかなーと思い。

生理自体は理解出来てるので、困ったことあったら保健室に行くんだよって伝えてます😊

4月までにナプキンとパンツとポーチをセットにして渡そうと思ってます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😃
    コメントありがとうございます😊

    私もちゃんと教えられる自信ないので、その本早速探してみます。

    ありがとうございます🙏

    • 11月27日
ちゃあこ

うちも小2です👧🏻
まだ、なんも用意してないです💦
ナプキンの付け方とかも、いずれ教えてあげないと、ですね😣
娘は、わりと小さい頃からトイレについて来て、ナプキン変えてるトコなど見てたので、ザックリとした知識(ってほどでもないですが😂)はあるかもしれません🤭
定期的に出血する、お腹痛い、ナプキン着ける…くらいは🤔

私自身は、中1だったので、母に教えてもらったかなぁ🤔⁇
私も覚えてないですね😅
でも、特に困った記憶はないかな🙄
私の時代は、まだ体操着が、ブルマだったので、常にパンツの上にブルマを履いてました🤣
娘も、スカートの時は一部丈や十部丈のレギンス履かせてるので、このまま履いてくれるかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😃
    コメントありがとうございます😊

    ブルマ懐かしいです
    私も中学ブルマで普段は嫌だったけど、生理の時は役立ててました😅

    私の子もレギンスたまに履いたりしているので、ズレ&漏れ、とりあえずそれで対応してみます

    コメントありがとうございます😊

    • 11月27日
あいかな

うちの子は小4できました!(私自身は小5)
学年でも1番だったと思います。最近の子は早い子は早いようで、生理だけでなく体の膨らみが早すぎる子は、ホルモン止める注射してる子とかも知り合いにいました。

うちの子は体格はやや痩せ気味でしたが、あまりの早さに私も学校の先生もびっくりしました。

ただ、ナプキンの付け方などはたまに見せていたので、そこまで慌てなかったみたいです。(私が仕事中で留守の時にきました)

今はパンツ型のナプキンもありますし、娘はそれが手軽でいいと気に入ってます。
また、生理用パンツも可愛くてしっかりしたもの多いです。ずれにくいとか、機能性よかったりとか。

うちの子は今までずれたりといったことはなかったので、ずれ防止とかは考えたことなかったです😱

念のため、下着とナプキン(昼夜用どちらも)はわかるところに置いておく、付け方や替えるタイミングも教えておくとかでしょうか😅

仕組みやこれがあるから妊娠が…とかそういったことは話したことないです。授業で習うし家庭では意識させたくなかったのもあり😅
言わなくても年取るとともに周りとか思春期入って知ってるだろうなと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😃
    コメントありがとうございます😊
    私の時も小5〜小6あたりで始まる子が多かったので
    やっぱり小4でも早いですよね😰
    私の子が通う学校で少数派だけど小3で始まってる子がチラホラいるので、学校での教育もまだなうちに、もし早く始まったら・・・と少し焦ってます

    パンツ型のナプキン😳
    そんなのがあるんですね
    従来の形のみ見て購入してたので、全く気づきませんでした

    普段から付け方などは見せてたほうが良さそうですね
    私も今からでもそうしていきます

    コメントありがとうございます🙏

    • 11月27日