※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が吐いた後、消化のいい昼ごはんを食べさせても大丈夫でしょうか?吐いたら明日病院ですかね…

子供が朝ごはん食べたあと、うんちでいきみ、うんち出してからずっとぐずってました
その後眠いのかなと思って寝かしつけたら寝かけたのですが度々グズり、
朝食べたもの全部吐き戻したのですが、昼ごはんは消化のいいものを食べさせてみて大丈夫ですか?

また吐いたら明日病院ですかね…

コメント

ママリ

まずは水分をあげて、しばらく様子を見て吐かなければ、消化のいいものをあげても良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    柔らかく茹でたうどんと豆腐をあげて様子みてます😭

    • 11月26日
ママリ

私なら胃腸炎と思って昼夜ごはん抜きます😂
食欲があって食べたいと泣くなら、できるだけペーストに近いかたちで消化に悪くない食材で出して良いと思います。

食後にまた吐いたら週明け受診して、整腸剤とお守りの吐き気止めと下痢止めを貰った方が安心だと思います。
胃腸炎なら嘔吐や発熱は1〜2日だけなので、食事は吐かないと判断できるまで(最低1日)様子見ると回復早いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    熱もなく元気で下痢もなく、とりあえず柔らかく茹でたうどんと豆腐をあげてみてます💦
    酷くなるようなら受診します!

    • 11月26日