※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

鼻づまりについて妊娠前から鼻炎で鼻詰まりが酷いです。市販の点鼻薬を…

鼻づまりについて

妊娠前から鼻炎で鼻詰まりが酷いです。
市販の点鼻薬を使っていて、一時期は耳鼻科に通っていて点鼻薬を使わなくても毎日の服薬で何とかなっていました。
でも妊娠してからは服薬が出来なくなり悪阻もあってそれを機に耳鼻科にも行かなくなりました。

その頃は今ほど酷い鼻詰まりはありませんでしたが、妊娠中期に入ってから鼻詰まりがまた酷くなりました。外用薬(点眼薬、点鼻薬、貼付薬)は妊娠中でも大丈夫ということだったのでたまに点鼻薬を使うようになったのですがそしたら尚更鼻詰まりが酷くなった気がします。最近は鼻づまりのせいで夜中に起きるようになってしまって起きた時は本当に酷い鼻詰まりで、口呼吸になっています。それが正直ストレスです。鼻にティッシュを詰めたり、1度だけ点鼻薬をシュッとして寝るようにしていますがなかなか...。鼻にティッシュを詰めると鼻血が出ることもあって嫌です。

花粉症では無いんですよね。鼻炎なので季節を問わないのでなかなか難しくて😅

最近特に酷いので次の検診の時に相談しようと思ってるんですけど、産婦人科で相談するのがいいんですかね?それとも耳鼻科に行っても良いんでしょうか?

コメント

はるぴ

妊娠してから後鼻漏が酷くてずっと耳鼻科にかかってます。
私の通う病院は吸入して、妊婦でも飲める漢方処方してくれます。
アレグラも出されましたよー!
鼻詰まり辛いですよね…妊婦になってからマイナートラブルとの付き合いが本当ストレスです😅