
生後15日目の赤ちゃんの授乳について相談です。夜はよく寝るため、授乳間隔を延ばしてもいいか不安です。母乳とミルクの量にも悩んでいます。経験談を教えてほしいです。
生後15日目ですの女の子育ててます!
睡眠時間とミルク飲む量についてなのですが、よく授乳は3時間間隔と言いますが、いつ頃から3時間以上間隔あけてましたか??
うちの子は夜は割とよく寝るので夜全く起きません(;_;)無理矢理起こして飲ませるのですが、起きるのに30分以上もかかるし、おっぱいもミルクもあまり飲んでくれません💦なるべく可哀想なので娘に問題ないのであればあまり起こしたくないです💦
あと母乳よりの混合で育ててますが母乳あまり飲んでくれない時とかミルク60とかにしてみたりするのですが、60だと吐き戻し凄いです💦なのでどんなに飲んでも40なのですが、少ないですよね??
初めての事なので分からず、ネット見ても書いてることバラバラなので皆様の体験談など教えて頂けたら嬉しいです!!
- ままり
コメント

ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
夜寝ているのならば、無理に起こさなくても
次に泣いた時におっぱいをあげていいと思いますよ☺️
無理やり起こして飲ませるの可哀想なので。。。
体重がちゃんと増えているのであれば
40でも大丈夫だと思います😊!

退会ユーザー
ミルクは3時間あけないと胃に負担がかかると聞くので最初から3時間あけてますが…
吐き戻しが多いなら母乳+ミルク40でいいと思います☝︎体重もちゃんと増えているならいいですが、間隔をあけすぎても脱水になったりしちゃうと聞いたのであたしはその頃起こして2時間間隔や3時間間隔で母乳あげたりミルクを足してました。
あと夜よく泣いて起きたのであげやすかったのもありますけど😂
-
ままり
やはりそうなのですね💦何ヶ月から間隔気にしなくなりましたか??
起こしても全然飲んでくれないので問題ないなら可哀想なので起こしたくないなーっと思ってました💦
その代わり日中はできるだけ母乳で頑張ってるのでかなり頻回です💦片方五分で寝落ちされるのもありますが´д` ;- 3月3日
-
退会ユーザー
赤ちゃんて産まれると体重が多少減るんですが、うちの娘はかなり落ちてしまって、うちは最初から混合でした💦昼間は母乳のみで夜は母乳あげてそれでもぐずるならミルクを足してました☝︎
母乳が足りてないのかもって不安になってスケールもレンタルしてます💦
間隔を気にしなくて良くなるのは3ヶ月でもまだもう少し先のような気がしますが、あたしは2ヶ月半くらいから母乳が全く出なくなり今はミルクのみです。それまでは1時間に1回授乳したりバラバラでした💦とにかく間隔は本当に短かったです😭
ただあたしも病院で3時間経ったら起こしてでも飲ませてって言われてました💦赤ちゃんは代謝がいいしまだ新生児なら起こしてでも飲ませたほうがいいかもしれません💡- 3月3日
-
ままり
今日は片方20分とか飲み続けているので、様子見でいこうと思います!
ネットで調べたり、人に聞いても皆言う事バラバラなので混乱してしまいましたが、可哀想ですが夜は起こします(;_;)
アドバイスありがとうございますm(_ _)m♡- 3月3日
ままり
返信ありがとうございます!!産院では、寝てても無理矢理起こして!と言われていたので不安になってました💦
ミルクも粉ミルクの説明書とか80〜100とか書いてあって混合にしても40は少ないと思っていたので安心しました(^^)
ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
ちなみに、吐き戻しって飲んだあとに
飲んだ分が全部出ちゃうとかですかね🤔?
母乳をあげてるとどれくらいあげられてるか
分からないですよね😅
ままり
全部かは分かりませんが飲んだ直後ゲップ出させようとしたら結構な勢いでミルク吐きます💦決まって60飲ませた時だけなので怖くて量増やせません(;_;)
そうなんです💦母乳だと最近片方5分とかで寝落ちとかあるので不安になります💦
ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
そうなんですね。。
毎回60飲んで吐いてしまうのだと
多いのかも知れませんね💦💦
まだ生後15日なので無理に量を増やさなくても
体重がちゃんと増えているのであれば大丈夫だと思います!
これからどんどん飲んでくれるといいですね😊
うちの上の子も片方で寝落ちすること良くあったので、その時はもう、そのまま寝かせてしまったりしてました😅
ままり
体重ちゃんと増えてれば良いですが💦今日は片方20分とか飲み続けていたので様子見でいこうと思います!
御丁寧にありがとうございますm(_ _)m♡