※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠17週でお腹の張りが気になります。前置胎盤や切迫早産の経験があり、心配です。同じ経験の方、お話しいただけますか?

妊娠17週です。
同じくらいの方、お腹の張りはありますか?

仕事中や横になってる時にお腹がキュ〜となり子宮の形が出てきてお腹が風船くらいに固くなります。
石のように固くなったのは一度だけあります。

現在3人目妊娠中ですが、2人目は前置胎盤で帝王切開で出産したのでまた前置胎盤なのではないかと心配です💦

2人目の管理入院中に切迫早産になりかけて産むまで点滴してたのですが、それが原因で3人目も切迫早産になりやすいとかもあるのでしょうか?😣

16週の検診の時に胎盤はどうせ動くからとエコーのみで内診はありませんでした。
同じくらいの方張りはあるかないかだけでもいいので、コメントしていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもよく張ります。上2人の時こんなに張ったっけ?ってくらい張っててビックリしてます👀

3mam

私も3人目妊娠中ですが、16wくらいから張りあります😭
多分経験してるからこそ敏感になってる部分もあるのかなーと思っています💦
17wの時にあまりにも気になって検診外で一度受診しましたが、頚管も短くないから大丈夫と張り止めも貰えず今に至ります笑
今もたまに張りますが、胎動がわかるようになったので前よりは不安にならずにすんでいます!
あまりにも気になるようでしたらやはり内診をして貰えると安心できるのかなと思いました!

かんかん

現在進行形ではないのですが、1人目の時に同じような時期から同じような症状があり、受診してもよくあることだから様子見と言われたので放っておいたところ、25週に切迫早産で2ヶ月半安静になりました💦

張りの強さと頻度にもよると思うので(私が入院した時は5〜10分間隔でバッキバキに張ってしまってました)、検診の時に毎回張りがあること、頻度などを先生にお伝えしておいた方がいいかと思います😂

私の場合は、そんなに言うならまだ早いかもしれないけどNSTやっとく?多分取れないけど〜という感じで張りの強さを調べてもらったところ入院になりました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    先生によって大丈夫大丈夫って人いますよね😫こっちは大事な命がかかってんだ!て思います😣
    前置胎盤の時に私も管理入院して毎日お腹の張りを見てもらってたのですが、5〜10分おきでバキバキに張るのはやばいですね😭💦
    私は先日1時間に3.4回張ったので産婦人科受診したら次の検診までの期間で自宅安静or仕事の制限を記入した用紙を出してくれました💦
    今回も前置胎盤なようで張ってるみたいです😱胎盤はどうせ上がるから。しか先生は言わないのですが、2人目の時散々それ言われて上がらなかったので軽くそんな言わないでほしいなって感じです😓

    • 12月3日
  • かんかん

    かんかん

    本当それです。
    初めての妊娠で分からないことだらけだったので引き下がってしまったのですが、今となっては毎回しつこく伝えておけばよかったと思っています😅
    1時間に3,4回も頻度としては多いですよね😓
    ご無理なさらずお大事にしてください😖

    前回実際にそのままだったのに、どうせ上がるって言われるとモヤモヤしますね…
    きっと安心させようとしてくれてるんでしょうけども。。。

    • 12月3日