※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

里帰りから帰宅し、家事不安。料理や食事のアイデアを教えてください。

里帰り終了し、自宅へ戻ってきました!
2ヶ月実家にお世話になり、食事や洗濯など家事全般を母にしてもらってたので、これからちゃんと家事ができるか不安です😅

まだ慣れない育児の中、料理を作ったり買い物をしたりしなければなりません。

みなさん、料理は何作ってましたか?
簡単に作れるレシピありますかー?

また、日中は何食べてましたか?
今のところ、おにぎりを何個か握っていつでも食べれるようにするつもりです🍙
他に手軽に食べれるものあれば教えてください😋

コメント

ママリ

無理せずボチボチ頑張ってくださいね✨
日中はママリさんのようにおにぎりにしたり、片手でも食べれるパン、お昼はダッシュで納豆ご飯食べたりしてました😅

料理は焼くだけの状態で下味冷凍ストックしたり、炊飯器でとりあえず野菜とコンソメでスープ作ったりホントに短時間でできるもの作ってましたー!

  • ママリ

    ママリ

    納豆ご飯食べれたらバンザイですよね🙌笑
    コンソメスープはいいですね!
    さっそく今日は野菜スープにします😊

    • 11月26日
ママリさん

料理は煮込み料理ばかり作ってました!具材切って鍋にポイしてめんつゆとしょうがチューブで煮たり、ポン酢で煮たり、コンソメで煮たり😂野菜の皮も剥かず、栄養だと思ってほんと切っただけ笑
うちは3〜7ヶ月あたりが1番抱っこしなきゃ寝ない&日中も機嫌悪かったので😭
旦那が見てくれるときはお肉焼いたり少し時間かけてました☺️

お昼はレトルトばかりでした✨クイックパスタにパスタソースかけたり、パン、冷凍ご飯にかけるだけの牛丼とか😊

  • ママリ

    ママリ

    煮るだけは簡単でいいですよね!
    野菜スープ大量に作ってみます😋

    • 11月26日