※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

父方の祖父母と価値観が合わず、父側の親戚が嫌い。妊娠しているが祖父母には言わず、里帰り出産しても子供を見せないつもり。祖父母は嫌味を言ってくるタイプで、次に会うのは葬式の時かも。自分を性格悪いと感じる。父も祖父母には言わないと思う。

父方の祖父母と価値観?が合わず、
むしろ父側の親戚が嫌いです。

父は普通です。

妊娠した事も父側の親戚、祖父母には言うつもりはないです。
祖父母は実家の5分くらい離れた所に住んでいます。
里帰り出産予定ですが、もちろん子供を見せるつもりもさらさらないです。

薄情すぎますかね?

祖父母(特に祖母)は、本当に頭が悪く
え、なんでそれを言う?って事を120%言ってくるタイプです。嫌味?なに?って思います。

話してるだけで感じ悪いし、こちらの嫌な事をちゃんと突いてくるタイプ?(伝わりますか?笑)

次顔合わせるのは、祖父母どっちかの葬式の時だなーって感じです。

あー、私性格悪いのかな。薄情者なのかな。と思います。
初の曾孫になります。


私の父は恐らく祖父母には言わないと思います。(妊娠出産)
もし言ったところで会わせる気もないです😌

コメント

deleted user

私はもうどちらの祖父母もいないですが会わせたのは一度だけだしお葬式の時に悲しいとも思わなかったので、別に主さんが薄情者だと思わないです
血が繋がってるからって嫌なことされたり言われたりした人好きになれるわけないので🤣

はマ

嫌がらせ受けて、薄情者はないです!