※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が朝までぶっ通しで寝ない悩み。夜のリズムは保っているが、3時に起きてしまう。寝る前のミルク量増やしても変わらず。5時過ぎまで寝かせる方法は?

生後7ヶ月の娘、
産まれてから一度も
朝までぶっ通しで寝たことありません😌💦

沐浴卒業してからリズムは崩さずに
20:30 お風呂→ミルク→ベッドへ
という流れにしています。

最近は決まって3時頃起きてきます。
そしてミルクを飲んで朝の8時前に起きてきます。

寝る前のミルクの量を増やしても3時に起きてきます。

せめて5時過ぎまでは寝て欲しい😮‍💨

どうやったら少しでも長く寝てくれますか?

コメント

ママリ

朝まで寝るかどうかはお子さんによるのかなと思います💦
うちの上の子は生後2ヶ月から朝まで寝る子でしたが、下の子は1歳で断乳するまで夜中何回か起きてました💦
7ヶ月で夜中1回起きるならまだいい方かなとも思います。
大変だとは思いますが休める時に休んでくださいね☺️

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    やはりその子次第なんですね😳💡
    優しいお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍

    • 11月26日
RitaRico

生後7ヶ月で夜中に1回しか起きないなんてうらやましいくらいです🥺

息子はその頃まだ3~4時間でピーピー言ってましたw
寝る前のミルクを増やしても、就寝1~2時間前にお風呂を入れて入眠しやすくしたり、日中日光浴させてりやってみましたが効果がなく…
私が寝るのが下手くそなので遺伝かな?って😅

1歳で歩き始めてお家でもお外でもよく動くようになってご飯ももりもり食べるようになってからやっと5~6時間寝るようになって、今では8~9時間寝てくれる日が増えました✨

まだ大変だと思いますが
休める時に休んでください😣

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    そうなんですね😳
    他のSNS見ると朝まで起きない とかよく見るので焦ってました🥲
    活動時間が増えれば疲れて寝てくれますかね😂
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍

    • 11月26日
  • RitaRico

    RitaRico


    他のSNS見ると焦ったりしますよね😥
    私も結構焦っててなんで寝ないの?とか言っちゃってましたが、息子には息子のペースがあって気持ちを押し付けるとお互いにピリピリしちゃって負のループに陥って…
    だから、お昼寝すればいいや!とか遊びたきゃ遊べー!みたいな気持ちでいるようにしたら寝るようになって😂
    不思議ですけど、今は娘ちゃんに合わせてあげるのが1番いいかもです☺️
    気負わず手と気を抜いてお互い頑張りましょう❣️

    • 11月26日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    確かに気楽に考えた方がお互い楽ですよね😂
    今だけと噛み締めつつ静かに見守ります💡
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤎

    • 11月26日