![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳男の子を育てている母親が、子どもを怒るときの反応について相談しています。子供が怒りを感じて抱きついたり、機嫌を気にしすぎているのではないかと不安に感じています。
怒られたらどんな反応しますか?
3歳男の子を育てています。
同じくらいの年齢の子を育てているor子育て経験者の方、
子どもを怒ったとき子どもはどんな反応をしますか?
最近私が怒ると、私ギュッとに抱きついてきたり、膝の上に座ってきたりして「ママ、怒らないで」
「怒ったらやだ、喜んで」などと言ってきます。
怒る理由は、固いおもちゃを私に投げたりして危ないよ!っていうときや、スーパーのカートで暴走しそうになって人にぶつかるよ!みたいな時です。
時間ないのにゆっくりご飯食べてるときや、散歩行きたい〜という割に全然準備しないときとかも強く言ってしまったりしてます…。
正直、親の顔色伺いすぎ?機嫌気にしすぎ?と私が怒りすぎているのかちょっと不安です。
怒ったときは泣きそうな不安そうな顔をしていて、ヤバいと思ってすぐに怒った理由や、悪いことをしたら怒るけどそれでも好きだよって伝えて、数分後にはいつも通りの息子にもどりますが、このままでいいのか最近分からなくなります。
私の実父がモラハラ気質で、ずっと親の機嫌を気にしていたので、同じようになりたくない気持ちが強いです。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次男が3歳です🙌
下唇出してへの字口にして悲しい顔してます😢
👩それはやったら危ないやろ。
😢はァい
👩もうやったらあかんで😢はい
って被せ気味に返事してきたりします😂
次男だからか要領いいというか早く話が終わる方法知ってる感じ?です…
長男は怒らないで〜って言ってる時ありましたよ💭
危ないから言ってるんだよ。怪我したら心配だからだよ。
とか怒らないで!って言われたらなぜ怒ってるかちゃんと説明してましたね😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
床に突っ伏したり、むっとした顔でため息ついたりです
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
3歳の娘も似たような感じです。
私が怒ると、ごめんねママ大好きだよ、怒らないでね。など言われます
まだ3歳の子に顔色伺わせて自分はダメな母親だなと最近の悩みでした💦
そして私自身も親の顔色を伺って発言などしてきたので娘にもそうさせてしまっている事が本当に辛いです💦
答えになっていなくてすいません😭状況が似ていたので😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
反発してきます💦もうママ知らない!と言って不機嫌になります😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
顔色伺いすぎ?って思うのわかります!
私が叱ったあと、涙目になって
しばらく固まったあと
近くに寄ってきて
「ママ笑って〜」と言うみたいに
頑張って笑顔作って私を見てきます(笑)
目が合うまで見てきます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怒ると「ママしゅきー😭怒らないで!」って言われます💦忙しい時にずっと話しかけられてちゃんと答えなかったりいつもと違う口調になるだけで察するのか、「ママしゅきー!優しい声して!」って言われます😭主人の顔色もよく見ていて、「その顔なに??!」と言います😣
私自身が親の機嫌に振り回されてきたので子供には同じ思いをさせたくないと思っていますが、同じようになってる気がします🥲
コメント