※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院選びで悩んでいます。①は近いけど担当が違うかも。②はお得だけどニオイで悩み。③は遠いけど練習料金があります。選んだ理由を教えてください。

くださらない質問ですが答えてくださると助かります🤣

近々美容院に行こうと思うんですが、どっちの美容院に行こうか悩んでます。皆さんならどっちを選びますか?(笑)

①家の目の前、全国チェーン店
カット5346円(新規クーポン)

②家から徒歩10分、
カット+炭酸ケア5300円(全員クーポン)シャンプー、ブロー込み、ロング料金なし

③徒歩30分ちょっと、minimo
カット3500円


①は近いので嬉しいですが、近すぎるのも嫌だなって思ってます。シャンプー、ブローは書かれていないのでわかりません。その美容院はカットとカラーで担当が違うので今後通うかわかりません🤣

②は本当は新規クーポンでカットカラートリートメントがお得なのでそれで行きたかったんですが、ニオイで体調が悪くなるかもしれないのでカットのみの予約です。そうなると今後お得な新規クーポンが使えなくなるなと🤣

③カットの練習3500円ロング料金なしがありました。そこでもいいけど往復辛いなとか悩んだり。でもいい運動にはなるし…。


選んだ理由も教えてください💕

コメント

🐽

私は②です🥺
料金の内容がハッキリ分かりますし徒歩10分なら近すぎず遠すぎずで通いやすいなと思いました🌸

①は担当変わると要望がちゃんと伝わってるか不安なのと③は練習は怖いな〜と💦