※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴお
子育て・グッズ

友人たちとのランチ集合が12時半で、娘は12時前に食事を求める。ランチを一緒に食べるか、家で食べさせるか悩んでいます。友人に子どもはいません。

今度友人達とランチに行きます。
ただ12時半集合なので、ご飯頼んだら13時頃。
娘はいつも12時前にまんまー!と叫び出します。
普通に過ごしたら13時までもちません。
先に家で食べさしとくか、家で少し小腹を満たして、みんなと一緒にランチ食べるか…
みなさんならどうします?
友人たちに子どもはいません。

コメント

まめこ(o^^o)

私なら、先に子どもを家で食べさせます!
しっかり食べさせていって、ぐずったら少しお菓子などをあげると思います( ^ω^ )
お友達にお子さんがいないなら尚更です(^^)

  • ぴお

    ぴお

    先に食べさしますか!
    先に食べたら食べたで私のご飯を狙ってくるので…(^^;
    どうしようかなーと思ってます😅

    • 3月3日
みぃみぃ

先に少し食べさていき
ランチはとりわけを少しできるようなのを頼みます

  • ぴお

    ぴお

    オムライスなどを頼んで取り分けようと思ってます。
    なのでバナナくらいで小腹を満たして行こうか、がっつり食べてから行こうか…
    がっつり食べて行っても私のご飯を狙ってきますが(^^;

    • 3月3日
  • みぃみぃ

    みぃみぃ

    行き道に愚図らない程度でいいかなとおもいます。

    • 3月3日
  • ぴお

    ぴお

    そうですね!
    ありがとうございます。

    • 3月3日
deleted user

時間早められそうにはないですか?💦
私も子ども連れてのランチの時は大体11時とかにはお店に入るようにしてます!

じゃないと同じように子どもぐずり出してお昼寝の時間のこともあるので(´;ω;`)
難しそうなら、お子さんだけ少しつまんでから合流したほうがいいかもしれませんね!

  • ぴお

    ぴお

    仕事や用事で早められそうになくて💦
    オムライスなどを頼んで取り分けようと思ってます。
    もしくはがっつり食べてから行こうか…
    がっつり食べてから行っても私のご飯を狙いそうなので、やはりバナナでも食べてから行こうか…

    • 3月3日
★奈緒☆

私なら軽く食べさせていって、自分のを少し取り分けて食べさせます。
因みにオムライスとりわけると書いてありますが、半熟卵気を付けてくださいねー

  • ぴお

    ぴお

    ありがとうございます。
    もちろん卵は気をつけます(^^)
    うどんがあればうどんにするかもですが☀️

    • 3月3日