
神戸市北区在住の初マタです。出産の産婦人科に迷っています。松岡産婦人科は無痛に特化しているようですが、無痛希望でない場合は他を検討した方が良いでしょうか?おかレディースクリニックは自由な選択ができるようです。どちらが良いでしょうか?
はじめまして、神戸市北区の山の街に住んでいる初マタです。どこの産婦人科に通おうか迷っています。歩いて行ける『松岡産婦人科』とちょっと遠い『おかレディースクリニック』とどちらかかなーと思ってます。初めてなので普通に出産したいのですが、松岡さんのホームページを見ると無痛に特化している様なので、無痛希望じゃなければやめといた方が良いのかな?おかさんの方が自由に選べる様なので無難かな?と迷い中です。。。(>_<)どちらかご存じの方ぜひアドバイス頂きたいです☆
- ベッティ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

shiiiiho*
従姉妹が松岡産婦人科で出産してました。
従姉妹は無痛分娩希望だったので松岡にしたみたいですが、体重管理とかも厳しいみたいです💦
まだ病院決まってないんですか?

ちゅず
おかさんでうみました!💗
-
ちゅず
松岡さんは産んでないけど
聞いた話では
母親教室旦那も1回は強制参加。
何月何日予定の〇〇です。
って感じで必ず一つは質問しないと
行けなかったてききました!
95%で無痛分娩するそうです。
値段は5万で深夜では8万?だったず。
内診するときは下にちっちゃい
カーテンがあって先生とは
がっつり顔あわせました~(笑)
オカさんは
先生何言ってるかわからない(笑)
USBにエコー録画してくれます!
プレゼントいっぱいもらいました!
DVDもプレゼント
家族写真入りのカレンダーもプレゼント
オカさんも無痛分娩5万で
深夜だと8万のはずで
先生は無痛分娩したとおもって
5万は貯金した方がいいとゆってました😆
ほかオカさんで気になることあれば
聞いてください👌- 3月3日
-
ベッティ
返信ありがとうございます!!
やはり松岡さんは無痛がほとんどなんですね!方針もしっかりしてそうなので無痛やめときますとはちょっと言いにくそうですね(^^;
おかさんは先生の話の聞き取りさえ頑張ればとても良さそうですね(笑)
入院費はいくら位かかったか教えてほしいです!
あと検診の待ち時間って長かったですか??- 3月3日
-
ちゅず
私水曜日に入院して
誘発の飲み薬のんで陣痛こず
木曜日に誘発飲みきって
陣痛きて点滴もしたんで
+15万くらいでした(;_;)
待ち時間は
携帯予約で何時代の何番目って
感じやったんですけど
早い時はすぐ
遅い時は1時間とかでした!
多分そん時はお産ちゅう
だったんだとおもいます!
でも私的に松岡さんより
オカさんの方がよかったかな?
ってきがします!
呼ばれる時に松岡さんは名前
オカさんは
待合室のテレビに
自分の番号が音楽と共に表示されるので!- 3月3日
-
ベッティ
めちゃ詳しくありがとうございます✨お産中の待ち時間は仕方ないですね!
おかさんとても良さそうなんで明日電話して聞いてみます(*^^*)
むぅむぅさんはどーやって通ってました?バスか車ですか??- 3月3日
-
ちゅず
歩いて15ふんとかやったんで
最初は歩いてで
あとは主人のくるまです!
バスも目の前に止まるし
タクシーでオカさんってゆったら
目の前でぐるっとまわって
とまってくれますよ💓- 3月3日
-
ベッティ
なるほど!
しんどいときはタクシーであとはバスにしようかな☆
とても参考になりました!
ありがとうございます(^з^)-☆- 3月3日
-
ちゅず
本当に入口の目の前にバス停なので
よかったとおもいます!
でも山の街からやったら
歩いていってもいいかもですね!
私も山の街だったんで!
次もオカさん予定で
年子かももあるんで
会うかもですね😆💓- 3月3日
-
ベッティ
ご近所さんなんですね!
体調良い時に歩いても行ってみます~♪
おかさんでバッタリ会えますように\(^o^)/- 3月3日
-
ちゅず
年の差夫婦が待合室室に
いたら私です!笑
病院から貰えるものが
気になったら聞いてくださいね😆💓- 3月3日

rabinyan
オカさんで出産しました(ˊ˘ˋ*)
先生の声がすこーし聞き辛いですが、体重管理などあまりうるさくないほうだとおもいます!
満室でなければ基本的に部屋も個室ですし、面会も誰でも大丈夫です!
ご飯も美味しく、退院前日にはフルコース出てきます\♥︎/
-
ベッティ
返信ありがとうございます!!
個室も面会自由なのもうれしいですね!やっぱりちょっと遠くてもおかさんにしようかなーと思ってきました(*^^*)貴重な体験談ありがとうございます☆- 3月3日

ひなの
個人病院だと26週からの受け入れは少ないかも知れません(>_<;)
松岡さんは少し厳しいらしいですが先生はテキパキしていていい方です♪待ち時間はありますね。
あと、身内が救急外来勤務ですが松岡さんから運ばれてくる方が多いみたいなので私はあんまりオススメではないですね(^_^;)
もう一つはわからないです(>_<;)
-
ベッティ
返信ありがとうございます!!
そうですよね、、、まず26週からでも見てもらえるのか電話して聞いてみます(>д<)
救急外来に運ばれてくる……確かにちょっと不安ですね(´д`|||)身内の方のレアなお話教えてもらってありがとうございます☆- 3月3日

ベッティ
りょうかいです(笑)!!
また何か質問するかもです☆
ほんまありがとうございます(*^^*)

うーこーみ
実際に昨年松岡さんで
産みましたが
母親学級に旦那さんつれてきてる人いませんでしたよ!(笑)
旦那さんも一緒になんて言われませんでしたし…
実際にはいませんが
おっぱいマッサージのやり方とかを教えてくれたりするので
居たら気まずいはず…(笑)(笑)
USB持っていったら
エコー録画してもらえるし、
出産後、生まれたての赤ちゃんの足形いりアルバム(家族写真や赤ちゃんの写真10枚程度)貰えます。
私は無痛だったんですが
全く痛くなかったししてよかったと思いました。
内診のときは普通に目合います(笑)
-
ベッティ
返信ありがとうございます!!
それは旦那さんいたらだいぶ恥ずかしいですね(笑)
内診の時目合うのもなかなか恥ずかしそうだけど、それは慣れれそうです(笑)
無痛ってほんとに痛くないんですね☆通ってる周りの人はみんな無痛で産んでました?
松岡さんで自然分娩を希望する人はやっぱレアなんですかね~(?_?)- 3月6日
-
うーこーみ
ほとんど無痛だと思います!!
知人で1人だけ普通分娩の人いましよ~!!
無痛にするかどうかは
事前に決めるのではなく陣痛が起きて病院に行ってから無痛にする点滴?注射を打つかどうか聞かれます。
後、出産後お見舞いは、
赤ちゃんのパパ、赤ちゃんのお爺ちゃんお婆ちゃん、兄弟だけです(ToT)- 3月6日

ベッティ
そーなんですね!!!!
てっきり事前に決めとくもんだと思ってました(*゜Q゜*)知人の方は元々自然分娩を希望してらっしゃったんですか?無痛ばかりの中で邪道(?)な扱いされたりしなかったんでしょうか(^^;??
お見舞いは限定されるんですね💡でもおじいちゃんおばあちゃんと兄弟も来れるんならまだ良いですね⤴⤴
shiiiiho*
あと入院中は旦那さんぐらいしか面会できないみたいですよ(´・ω・`;)
ベッティ
返信ありがとうございます!!
今は別のとこに通ってるんですが、急遽引っ越すことになって…(T_T)やはり松岡さんに行くのは無痛希望の方なんですね☆旦那さんしか面会できないのはちょっと寂しいですね(^^;参考にさせて頂きます!!