※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と3週目です。朝方、眠れないことが悩みです🥲夜は大体21時…

生後1ヶ月と3週目です。
朝方、眠れないことが悩みです🥲

夜は大体21時にミルク100~120ml飲んで
寝落ちorちょっと抱っこで寝ます。

以前は3時間毎に起きてましたが、
最近は4~5時間寝れるようになってきたようで
次のミルクは日付変わって1時か2時ですが
ミルクの後は寝落ちします。

問題はその後で、朝方4時頃に起きて
ミルクを飲んでも寝落ちしてくれず
抱っこしてもギャンギャン泣きます、、😭

母乳はほんと少ししか出ないのですが
余りにも泣かれて参る時はくわえさせると
しばらく吸って落ち着きますが寝ません💦

もうどうしようも無いですかね?🥲

4時寝てくれないと、次のミルクあげられる
7時まで抱っこ▷寝かす▷抱っこのループで
まあまあしんどくて😭

7時のミルクで寝てくれても
上の子が起きてくるので
ご飯食べさせて幼稚園の準備して、、、
幼稚園に送り出すときには目覚めてます笑



最近はしっかり黄昏泣きもしてくれて(笑)
そっちは旦那がいる時間なんで
任せといて家事とかできるんですが😅

はやくいっぱい寝て欲しいです(笑)

コメント