※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.n_n.
子育て・グッズ

4ヶ月の子供と2歳の子供が添い寝中。下の子が寝返りし始めたら、寝る順番をどうしたらいいか悩んでいます。子供同士の添い寝はいつから安全でしょうか。

もうすぐ4ヶ月の子がいるのですが
最近、私たちのベッドで添い寝してます。
もちろん窒息しないように気をつけて上の方に寝せてます。

今、下の子→私→上の子2歳の順番で寝てるのですが
下の子が寝返りし始めたら寝る順番を考えなければなぁと思ってます。
上の子は寝相が悪いので壁側に寝てます。
私が端になればいいのですが
上の子の寝相が悪く、下の子を蹴ったり
乗ったりしそうで不安なんですよね。


いつぐらいから子供同士となりでも大丈夫ですかね?

コメント

るい

今のままで全然いいと思いますよー!

我が家は永遠に私は真ん中です!上が壁で、下が広々でクッションやぬいぐるみで壁に激突しに行かないようにしてます😂

  • .n_n.

    .n_n.

    遅くなりました💦

    ママが真ん中ならどちらかが落ちそうにならないですか?

    • 11月27日