※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫は家事育児で積極的だが、子どもを病院に連れて行くことだけは私に任せる。風邪で声が出ない私を気遣いつつ、子どもの症状を伝えるのが苦手。そのギャップに戸惑いと腹立ちを感じている。

子どもを病院へ連れて行くことに関してわたし任せな夫…😶

家事、育児には積極的で本当に助けられてて感謝してますが、病院へ連れて行くことだけはわたし任せなところがあります。
いまわたしも風邪をひいていて、熱はないですが、声がほとんど出ない状態です。無理に声を出すと息が苦しいです。
それでも「できればママに行ってほしいな〜」と言います。

子どもの症状を伝えるのが苦手らしいです。
さすがに「声出なくて先生も聞き取りづらいだろうし、風邪ひいて免疫下がっててウイルス貰いやすいかもだから…」と言うとさすがに行ってくれましたが…。

「ごめんね、お願いします」と見送りましたが、なんでごめんね?なんでわたしがお願いする立場?とモヤモヤ

心が狭いでしょうか?
他の場面では家事育児なんでもしてくれるので、ギャップ?で余計腹が立つというか、、
いつもしてくれるんだからそれくらいはこちらが我慢ですかね…

コメント

はじめてのママリ

旦那さんは元気なんですよね?
それなら自分が連れて行きます😅💦
小児科混んでますし旦那さんがそこで菌貰って体調崩されても困るので。
症状説明するだけならそんなに喋らないですよね?

ぽん

声がほとんど出ないなら、旦那に行かせます😅💦
病院側も、そんな状態で付き添いで来て欲しくないでしょうし😅

あしゅりー

男の人って自分の病院すら億劫がりますからね。
病院嫌いなんでしょうね💦
だからといって元気なくせに体調悪い妻に行かせようとするのも腹立たしいですが💢

ごめんね、お願いねじゃなくて
『ありがとー、よろしくねー!』

って言うようにするとモヤモヤしないですよ♡

考え方としては、
『私が楽をするためにパパに行動してもらうための声がけ』
を心掛けるとモヤモヤしませんよw

あと、症状は、紙に書いておくと良いですよ。
そのまま受付で渡してもらいましょう。

普段お世話しているパパなら良いですが、パパがまったく要領得ない人だと病院側も困ってしまいますからね。