
コメント

りーのすけ
同棲はじめる際に
一式揃えた時は35万ほどでした💦
ほんとに最低限なので
そのあとちょこちょこ余裕があるときに買っていきましたよ。
うちも息子が産まれたので
広いアパートにうつるか、
マイホームにするかと旦那と話し合いの真っ最中です。

まめ
家電はビックカメラ
家具はニトリ
で揃えましたが50万近くはかかったかもしれないです。
2年くらい前なので細かな金額は覚えてないですが…💦
-
べあまま
お返事ありがとうございます!
やはり、そのくらいかかりますよね…- 3月3日

なっちゃん
夫婦できちんと稼ぎがあったり貯蓄があるならマイホームのがいいかもしれませんね。
火災保険や維持費、固定資産は
かかりますが収入が安定してるなら大丈夫ですよ。
家電や家具は、ほんとぴんきりですよ~一から全て揃えるのか実家から持って行けるものがあるのか。
アパートもものにより敷金、礼金かかりますよ。我が家はアパートに入るとき40万くらい払いましたよ。
-
べあまま
お返事ありがとうございます!
マイホームとなると、色々なお金がかかってきますよね(><)
難しいところです。
賃貸の初期費用で40万ですか?- 3月3日
-
なっちゃん
はい、敷金、礼金や火災保険、NHKのお金は契約時に入らなければいけなかったし、カードキーで合鍵一本6000位で三本作ったり。家具、電化製品は、エアコンはついてましたが、他の食器棚、バーカウンター、炊飯器、レンジ、布団、テーブル、椅子、タンスあとは細々したカーペットやカーテンなど、、、50万はアパート費用とは別にかかってますし、2年ごとに30000の契約更新もありました。
あとは、同じ棟の三軒にお菓子の詰め合わせも持って行きました- 3月3日
-
べあまま
詳しくありがとうございます!
勉強になります。
参考にさせていだだきます!- 3月3日

みえ
家電は、ヨドバシカメラ
家具は、IKEAで買いそろえました。
家電は1つづつ、値段を最低まで下げて、纏めて買うのに、さらに下げてもらいました。
旦那がメーカーにこだわる人なので
少し高かったです。
3年以上前なので、細かい金額は、覚えていませんが、50万~60万ほどしたと思います。
-
べあまま
お返事ありがとうございます!
- 3月3日

maria
家具家電7万ですみました(*´∀`*)
お互い10代で学生でお金がなかったので
やっすいやつにしました✌🏼
次引っ越す時に買い換える予定です。
-
べあまま
お返事ありがとうございます!
7万ですか!?
すごいですね!
失礼でなければ詳しく聞きたいです(><)- 3月3日
-
maria
家具は全てニトリで購入し
家電はヤマダ電機の
アウトレットの走りで新古品買ったり
めっちゃ値切ったりしました!- 3月3日
-
maria
走りってなんだろ(笑)
アウトレットで新古品です(笑)- 3月3日
-
べあまま
ありがとうございます。
ヤマダ電機のアウトレットっていうのがあるんですね!
調べてみます♪- 3月3日

ぷにゃ
転勤とか頻繁にないなら
マイホームがいいと思います😄✨
家具や家電も新品でなければ
そんなにかからないのでは😊?
-
べあまま
お返事ありがとうございます!
そうですよねー。
県内の中で転勤があるんですよね…- 3月3日
-
ぷにゃ
転勤があるようならしばらく
マイホームは置いておいた方が
いいかもですね💦- 3月3日
-
べあまま
アドバイスありがとうございます!!
- 3月3日

malili
私は引っ越しの度に少しずつ買い替えてますが…家電などは大きさで全然値段は違うと思います。お子様も産まれてとなると、ファミリー用を買うとそこそこの値段になってしまうと思います>_< もしかしたら、これから決算期に入るのでセールになるかもしれないので、そこも狙い目だと思います。あとはまとめて買って値引きしてもらう等。
マイホームか賃貸かは難しいですよね…買う地域にもよると思いますが>_< そこはよく話し合って決めたいところですね
-
べあまま
お返事ありがとうございます!
- 3月3日

やのこて
友人は引っ越しの初期費用なども含めて100万近く使ったと言っていました💦
まだ結婚する前で2人とも収入があった時です。
-
べあまま
お返事ありがとうございます!
100万…- 3月3日

退会ユーザー
家具家電、全部新品で90万円弱でした(^^;
初期費用など合わせると、120万円くらいかと、、
-
べあまま
お返事ありがとうございます!
すべて新品だとそれくらいかかっちゃうんですね(T_T)- 3月3日
-
退会ユーザー
洗濯機、テレビ、冷蔵庫、マットレスが高かった気がします(^^;
- 3月3日
-
退会ユーザー
ちなみにうちは県内転勤があるのでまだしばらくはアパート暮らしです(^^)
- 3月3日
-
べあまま
家電は、何十万ってしちゃいますもんね(><)
ありがとうございます!- 3月3日

☆★
アパートを借りる位なら家を買った方が得かもしれないですね✨🙆
資金が足りないのでしたらまずは生活するのに必要最低限なもの(たんす、テーブル、冷蔵庫、洗濯機、エアコン)から順に揃えていったら良いかと思います🌠😁
-
べあまま
お返事ありがとうございます!
そうなんですよねー。
家賃がもったいない気がして…- 3月3日
-
☆★
家賃はお金をドブに捨てているようなものですから🙆
頑張ってマイホーム購入しましょう✨✊😃✊✨- 3月4日
べあまま
お返事ありがとうございます!
アパートかマイホームって、すごく迷いますね(><)