
授乳中に赤ちゃんが突然飲まなくなり、母乳拒否か心配です。昨日までは両乳ともちゃんと飲んでいたそうです。
毎回両乳10分ずつ授乳しています
ですが、昨日の夜から片方10分飲んで、次のおっぱいに変えると5分くらいで飲むのをやめてしまいます
くすぐっても飲んでくれず…
スタートを左右どちらからにしても変わらずでした
今朝は左10分、右5分で飲むのをやめてしまったので飲むかどうか分からないけど…と思いながらミルクを追加すると約30飲みました
母乳拒否とかでしょうか💦
昨日の夕方までは両乳10分ずつ飲んでくれてました
- エイリアン🔰(妊娠20週目, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳のむのに疲れるからだと思います🤔
左5分→右5分→左5分→右5分って感じにしたら飲んでくれるようになったことあります☺️
もう試されてたなら参考にならずすみません🙇♀️
エイリアン🔰
1番最初はその2クールの授乳方法でやってたのでまたそれに戻してみます💦
飲んでくれるといいのですが💦