※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
妊娠・出産

25週目の妊娠中です。子宮筋腫が心配で、担当医に相談していない状況です。漿膜下筋腫でも痛みが出る可能性があることが気になっています。無症状で出産経験のある方の話を聞きたいです。

現在25週目になります。
経過は良好で、特に腹痛や張りもなく過ごしている中で
ふと、妊娠前に子宮筋腫があると診断されたことを思い出しました。漿膜下筋腫(子宮の外側にできる筋腫)で小さく、特に治療も必要ないと言われていました。
診断から約4ヶ月後に妊娠が発覚し今に至るのですが
担当医には筋腫のことは何も言っていないし、言われてもいません。(妊娠前に子宮筋腫ありと診断したのは同じ病院ですが…カルテなどに書いてある可能性あり?)
ネットなどで調べると漿膜下筋腫でも激しい痛みが出ることもあると知り、怖くなってきました…。
次回の健診までしばらく日があるし、今の所痛みなどもないので電話してわざわざ聞くことでもないのか悩みます。
漿膜下筋腫でも特に無症状で出産された方のお話など聞ければ嬉しいです。

コメント

ままり

わたしも子宮の外に筋腫あります。
産む病院とは別の病院で見つかったので、産む病院では伝えました🙆🏻‍♀️

エコーをするたびに大きさを測ってもらい、結果的に大きくもならず、出産の邪魔にならない場所にあったのでそのまま出産しました。
筋腫のある場所によっては経膣分娩ができないみたいなので、次の検診で伝えると良いですね😌

妊娠中、筋腫があることで出血しやすく痛みも出ると思うと言われてましたが、出血はせず、大事に至るような痛みはなかったです☺️子宮が大きくなることで少し痛みはありましたが、痛い??くらいで耐えられました!

  • はるか

    はるか

    回答ありがとうございます😊
    実際に筋腫のある方からお話聞けてありがたいです!
    場所や大きさによりますよね…次回健診時には忘れずに聞いてみたいと思います。

    出血もなく痛みも耐えられる範囲で無事出産を終えられたとのこと、聞けて良かったです😌

    • 11月25日