※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日がほぼ確定している場合の妊娠検査薬のタイミングについて教えてください。時間帯で反応が変わることはありますか?早くて何日で陽性が出るでしょうか?陰性だったら妊娠の可能性はゼロになりますか?

排卵日がほぼ確定している場合の妊娠検査薬のタイミングについて、1つでもいいので教えてください。

①妊娠検査薬は1日の中で時間帯によって反応が出やすかったり出にくかったりしますか?



13日の夜(ほぼ14日)タイミング
14日9:30-10:30エコーで排卵はもう少し先だと言われる
 ↑
 排卵
 ↓ 15日の夜(ほぼ16日)タイミング
16日9:30-10:30エコーで育ってた卵胞がないから排卵済

上のような場合、早くて何日(もしくは高温期何日目)に陽性が出ますか?
また、何日(もしくは高温期何日目)で陰性だったら妊娠の可能性はゼロになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①朝1番の尿がいいらしいです!濃いので!
②フライングだと高温期10〜から出始める方が居ますね
高温期14日〜16日には出ると思います!
16日に陰性なら、、と
生理が来るまで分かりませんが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます☺️

    14-16日目ですね!その辺りの朝一で検査してみようと思います☺️ありがとうございます!!

    • 11月25日