※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供と一緒に回転寿司に行くことを考えています。普段は自分で持参した食事を食べさせていますが、外食デビューを考えています。提供されるメニューについてどのようなものが適しているか気になっています。

1歳の子を連れてチェーンの回転寿司に行こうかなと思ってます。普段はパンとかお弁当とかを買って持ち込んで食べさせてるんですが、もうそろそろ外食デビューしても良いかなーと思ってます。
毎日なわけじゃないしたまにちょっと外食するときくらい一緒に頼んで食べてもいいかな!?と思ってます。

ツナコーン
納豆
たまご
うどん
茹でしらす

などなら食べてもいいと思いますか?💦

コメント

tomona

いいと思いますよ~(´ω`)
あとはポテトや唐揚げもあると思うので、うちはそれを食べてます✨
レーンの方は手で触りやすいので気をつけて見てるといいですよ☺️🌈

ままり

上の子たちは食べてましたよ😁アレルギーにだけお気をつけて🙌

ぺっぺ

全然大丈夫だと思います♡
アレルギーチェックお済みでしたら、冷凍マンゴーなんかも喜びますよー!
茶碗蒸しもおすすめです♬

ままり

アレルギーがないなら食べていいと思いますよ!
上に出ていないものだと、茶碗蒸し、かっぱ巻き(きゅうりが噛めなければご飯だけでも)なども食べられますよ😊

はじめてのママリ🔰

いいと思います。うちの娘は茶碗蒸し、フライドポテト大好きです!

mamari

いいと思います!
うちも一歳過ぎにはデビューしてました!

卵アレルギーなので、回転寿司ではうどんと納豆巻きとかっぱ巻き、あとはサイドメニューで食べられそうな揚げ物の衣を剥がしてあげたりしてました!

ママリ

全然連れてってますw
下の子が4ヶ月頃からミルク持って回転寿司行ってました笑

今はかっぱ巻きとかたまご、いくら好きなので少しだけ食べさせたり、ガリ好きなのでガリ食べたりしてます!笑