
夫は単身赴任でいないので期待していない。子育ては大変だが、赤ちゃんの姿に癒され、可愛いと感じる。心に余裕が持てた。将来、娘たちと温泉旅行が楽しみ。旦那には内緒。
単なる親バカです…🤣
旦那は単身赴任で平日居ないので期待はしていません😛
娘達との生活はワンオペなので大変ですが、赤ちゃんがスヤスヤ寝ている姿に凄く癒されていて、夜中のギャン泣きも凄く可愛くて、孫みたいに可愛くて仕方ないです😍💕
3人目にしてようやく心に余裕が持てました🤣
早く娘達とたくさんお出かけしたいなぁ😁
将来、女4人でゆっくり温泉に行くのが密かな楽しみです😊
旦那、ごめんよ🤣
- なーむ(1歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンオペで絶対大変なのに心の余裕があって凄いです😭
3姉妹羨ましいです🥺💕
女4人で温泉なんて想像しただけで楽しいですね♨️

すぅー
1人でも余裕持てないのにすごい😭💓
どうやったらそんな余裕持てるようになりますか??😭
女の子ってショッピングとかカフェとかそういうのいけるしいいですよね🥺💓
-
なーむ
1人目の時は何が何だか分からず、周囲の言葉にも敏感に反応していて凄くストレスを感じながらの育児でした😭
今回は里帰りもせず、周りから何か言われることもなく、自分に期待せず過ごしています🤣笑
私がよく実母とカフェしていたので、娘達が大きくなった時が楽しみです😊💕
肩の力を抜いてお互い楽しみましょう😆- 11月25日

みのむし
めちゃくちゃ分かります😂💓
3人目の育児って、上の子でいろいろ経験してる分、あ〜こんなことしてたしてた!って謎に余裕が生まれますよね😂そして少し歳の離れた一番下ってなぜかやたら可愛い😍もちろん上の子たちも可愛いんですが、今はだいぶ口も達者でいろいろ口答えもするので、下の子の可愛さ、格別です💓なーむさんの末っ子ちゃん、まだ1ヶ月のホヤホヤの赤ちゃん、絶対可愛いですね😍😍
-
なーむ
4人のママさんなんですね😳✨凄く憧れます😳✨
同じ道を通ってるはずなんですが、上の子達の時よりも自分に期待をしていないせいかすごく余裕があるんですよね🤣
勿論上の子達の時も可愛かった筈なんです😍💕
余裕さえあればまだまだ赤ちゃん産みたいです😍
帝王切開の恐怖で今回が最後の出産だったので、4人もお子さんがおられるみのむしさんが本当に羨ましいです😳✨- 11月26日
なーむ
ありがとうございます🤣
自分に完璧は求めていないのと、上の子が小学生になり少しだけしっかりしてきたのが大きいかなと思います😊
今からが楽しみすぎて、旅館まで調べてしまってます🤣笑