![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が新居に行ったところコウモリが3匹室内にいたため、引越しを一旦取り消しました。コウモリ駆除やハウスクリーニングは手配されるものの、入居が気になっています。混乱しているので、アドバイスをお願いします。
皆さんのご意見が聞きたいです😭
明日引越し予定でしたが今日、主人が新居に行ったところコウモリが3匹室内にいました…。
管理会社に確認したところ換気扇に侵入口があった為、補修の際に修繕していたが恐らくそこからの侵入との事です。
現在の家の解約も入れていた為、一旦取り消ししてもらい色々な面での費用は全て管理会社が負担するとの事でした。
今から引越し業者だったりライフラインのキャンセル連絡を全て行わなければいけません。手続き等も一から全てやり直しです。
そこに関しても許せないのですが、1番気掛かりなのはコウモリが数匹いた家に入居する事です。
ハウスクリーニングと害虫駆除業者は手配してくれるとの事でしたが、正直どんなに掃除されても気持ち悪くてたまりません。
ですが今調べたところ条件の合う別物件も見つかりませんでした…。
遠方への引越し予定だった為、息子の保育園も申し込みしていました。今更色々変更する事ができないですがコウモリがいたというのが本当に気持ち悪くて悩んでいます😱
皆さんでしたらどうされますか😭😭
また、これは管理会社に言っておいた方がいい事だったり取り決めておいた方がいい事、請求した方がいい事などご教示いただければ助かります😭
初めての事に加え引越し前日の発覚の為、混乱してます🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
え?💦コウモリ3匹…
赤ちゃんいるし、いくら掃除してくれたとしても嫌です💦
コウモリって、病気いっぱい持ってそうなイメージありますし…
絶対に、似たような条件の部屋、
探してもらいます💢
私なら、延期です…💦
それも、全部費用負担してもらいます💦
絶対に嫌です💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
なんで…!!!無理すぎます…!!近隣にマンスリーマンションはないでしょうか??
交渉してマンスリーの分の家賃払ってもらっていいと思います…😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
無理すぎますよね😱
ハウスクリーニングしてもらったところでまた入ってくる可能性大です😰
引越し先は距離はありますが同じ県内ではあるので一旦今の家の解約を取り消してもらい、今後の事を決めるようになりました😥(家賃は管理会社負担です)
綺麗にしてもらえるなら…と思ってましたがやっぱり無理です!!!
赤ちゃんがいながら保育園選びや家電を新調したりと散々時間を割いたのに悔しくて仕方ないです…- 11月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
あり得ないですよね😭
明日引っ越す予定が急遽全て狂ってしまい、怒りすら湧かない状況です…。
引越し先にあわせて保育園も選び、洗濯機とエアコンも新調していました。
ハウスクリーニングしてもらった上で入居するか悩んでいましたがコメント頂いて目が覚めました🙄絶対住みません😡
明日、今後について決める予定なので負担してもらう費用を全部書き出しておこうと思います😡