※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が激しい咳と食事制限で苦しんでいます。病院での対応が不安で、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

初めてのことで不安です。
どなたかご経験談をお聞かせください

子どもが一日中激しく咳き込んで、
昼寝も夜寝も十分できず、
ご飯もゼリーのみです。(すぐ咳で吐いてしまう)
熱も39度ありましたが、2日で解熱しました。

病院に行きましたが、
胸の音に問題がないとの理由で
風邪薬とテープ、吸引のみで
終わり、改善が見られません。

病院もやれることはこれ以上ないのかも
しれませんが、
眠れない食べれないで回復するものも
回復せず、いつ良くなるかもわからない
子供の様子を見ているのが苦痛です。

このくらい咳がひどかった時期が
あられた方、
対処法や、どのくらい治るまで要したか
教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

うちは食べれない飲めないと言って点滴してもらったりしてました!
ピークは最初の3日くらいだと思うので、だんだん良くなれば良いのですが💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    食べない飲めない本当心配ですよね😓
    うちの子も今朝、喉が痛いからか飲み物もあまりとりたがらなくなり、いよいよ心配で病院行きましたが、脱水症状はないので、点滴はしてもらえませんでした💦
    まだ大丈夫ってことなんですかね💦

    ご心配いただいてありがとうございます😢嬉しかったです!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気管支にはテープと吸引が1番で、あとはステロイドの飲み薬が出れば咳はかなり楽になると思うのですが💦先生に上手に、咳が全然良くならなくてひどくて、なにかお薬他にないですか?みたく聞けたら良いかもです😭
    うちの下の子は喘息持ちで何度か風邪を拗らせて入院してます。咳は聞いてるこっちが辛くなりますよね💦
    あまりにも酷い時は純粋なアロマオイルでティーツリーとユーカリを小皿に混ぜてお風呂の中に置いてお湯に良く浸かったり、足の裏にヴィックスヴェポラップ塗ってみたり、そんな事もやってます!すごく効くかは謎ですがすこーし良い気がします😂

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にお返事いただきありがとうございます🙇💦
    今日午前中吸引と、リンデロンシロップ(ステロイド薬)処方されました!
    それでもほとんど効果なく、絶望状態です😓💦
    お子さん、喘息持ちだと風邪を引くたびに心配ですよね💦
    アロマオイル素敵です✨
    ウチはアロマはなかったのですが、お風呂・ヴィックスは先ほどやってみました⭐️
    明日は良くなるよう祈るばかりです🙏

    • 11月25日
初めてのママリ🔰

同じ月齢の子供がいます。

病院は大きい病院ですか?

娘の場合10ヶ月の時に喘息と診断されそれから常に薬と吸入をしています。

呼吸の時にゼーゼー、ヒューヒューと言った音はありますか?

発作が酷い時は常に咳をしててよく吐いていました。
1度大きい病院に受診してみる方がいいかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊!
    かかりつけは小さい所なのですが、夜間救急で大きな病院に見てもらったところ、風邪での咳でしょうとのことで、あっさり帰されました💦

    今のところ呼吸音は大丈夫そうです!
    吐いてしまうの、親も恐怖症みたいになってしまいますよね…
    とりあえず今日もかかりつけ医受診して吸入してもらいましたが、なかなか改善しません💦

    更に長く続くようなら大きな病院に通常の診療時間に行ってみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 11月25日