
コメント

さおりん
上の子いると離乳食大変ですよねー😭うちも大変です💦
手づかみは朝のパンだけです、やさいパンというとっても硬めの赤ちゃん用のパンがあり、それを前歯でかじり取ってもらってます
昼、夜はミートソースややさいのトマト煮を圧力鍋で作ってからぶんぶんカッターで粉砕したものを冷凍してます。
味を薄めに作ってから、下の子の分取り分けたあと上の子や大人向けに味を濃くしています。
あとは薄味の魚の煮付けもよく食べます、タラとわかめの煮物、子持ちカレイの煮物等です。
れんこんのすりながしをストックしていまして、それがかなりとろみがあるので、魚とかボソボソしがちなもののとき混ぜて与えています。

ママちゃん
昨日の夜ご飯です!
いつもこんな感じです!
-
ままり
コメントありがとうございました!しかも写真つきで!
たくさん準備されてて尊敬します!
ちょっとは見習ってみます!😌- 11月25日
ままり
コメントありがとうございました!
大変ですよね😢
ベビーフード使わず手作りされててすごいですね😢💓
1人目はできたけどもぅむりーーってかんじで、しかも食べてくれないので😭
しかもまだ歯がなくて😂
れんこんのすりながしならわたしにもできそうなのでお魚と共にやってみます!!