出産手当金と育児休業給付金は欠勤でも減らないですか?早く産休に入れるか悩んでいます。
【出産手当金、育児休業給付金について】
出産予定日が3/2、6週間前の1/21から産休予定です。
有給を使って早く産休に入りたかったのですが、有給が残っておらず、、
1/21から産休に入る予定ですが、今回計画分娩のため予定日より早く生まれる予定もあり、欠勤扱いでも良いから1週間早く産休に入れないかなと思い始めました。
欠勤扱いになると出産手当金と育児休業給付金も減ってしまいますか??
1ヶ月に11日以上働いた給与の、12ヶ月分の平均給与から計算されると思うので、その場合通常通り1/21から産休に入るとなると、1月に11日働くことになります。
であれば、欠勤扱いでも早く産休に入った方が金額的には変わらないのでしょうか?
出産予定日 2024年3月2日
産前休暇 2024年1月21日開始
育児休業開始 2024年4月28日
分かりにくい文章で申し訳ないですが、どなたかわかる方、教えていただけますと幸いです🥹
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
会社の締め日はいつでしょうか?
出産手当金は標準報酬月額を使うので今からどうこうしても変わらないです。
育児休業給付金は会社の締め日に対して完全月を満たしてなければカウントしないです🙋♀️
はじめてのママリ
会社の締め日は、月末になります!
出産手当金に関しては変わらないんですね🫢
産休前12ヶ月分の平均給与で計算されるのは、育児休業給付金の方だけってことですかね?
完全月を満たしていなければカウントしない、とはどういう意味でしょうか、、?
無知ですみません💦
はじめてのママリ🔰
末締めなら1月は含めないです。
育児休業給付金が産前半年です🙆♀️
1.31まで働くか有給かにすると完全月満たすことになるので含まれます。
出産手当金が産前一年の〜で合ってますが、給料の平均ではなく標準報酬月額の平均なんです。
はじめてのママリ
そしたら、育児休業給付金は私の場合、2023年7月〜12月の給与平均で計算されるということでしょうか?
だとしたら、欠勤扱いで1週間早く産休に入っても、1月分の給与が減るだけで、出産手当金も育児休業給付金は減らないという認識で合っていますか??🤔
平均給与ではなく、標準報酬月額の平均なんですね、、分からないことだらけです💦
はじめてのママリ🔰
そうです!
その半年が完全月満たしてたら7〜12月です。途中で満たしてない月があればその分遡ります。
そうですね🙆♀️
毎年4〜6月のお給料を元に計算された金額になります。
はじめてのママリ
なるほどです…🤔💭
となると、1月分の給料減るけど、ますます早く産休入りたくなりました🥹
お金だけでなく、体調面など色々と考えて決めようと思います💦
無知な私に色々と教えていただき、ありがとうございます🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
1.30前に産休に入ればそうなりますね!
有給残によっては全消化で産休ってやり方もあるのでケースバイケースなんですが。、
はじめてのママリ
1/21からは確実に産休に入るのと、有給ももう1日も残っていなくて💦
はじめてのママリ🔰
それなら1月含めることないですね☘️