※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザー歴2年半で、彼氏は欲しいけど尽くしすぎるタイプで心配。子供のことを考えると2人は無理かも。将来の彼氏についてアドバイスをください。

シングルマザー歴2年半です。👩
将来、彼氏とかくらい出来たら嬉しいなレベルで
思っていましたが、

私は彼氏とかが出来ると
結構尽くすと言うかのめり込むタイプです。
(メンヘラとかではないです)

そうなった時、子供の事を一番に考えて
あげれなくなる瞬間があるんじゃないかと思って心配になります。



子供でも、そうです。
1歳、2歳差の子供を欲しがっていた元旦那ですが
2人を同時に愛してあげれる自信がなくて、

1人目が小学生くらいまで上がって
お友達と勝手に遊びにいく日が来るまでは
2人目は作りたくないと思っていたりしました。

私っておかしいんでしょうか。。


でも将来、彼氏くらいほしいなと思います。

こんなタイプは彼氏作らない方がいいでしょうか。

アドバイス宜しくお願いします

コメント

deleted user

子供のこともしっかり考えてくれる彼氏さんなら全然いいと思います!!
あとはママリさんが子供より彼氏ってならなければ問題ないと思います😊お母さんだって彼氏欲しくなりますよね!

本当に恋愛にのめり込む人ってたぶんこういう悩みや考えも一切ない人だと思うので、今冷静に考えれてるなら大丈夫かな?と思いました😊

♡♡

同じタイプです!
好きなものには常に全力なので、私は子供達が成人するまでは彼氏は作らないと心に決めました😅
私の場合、不倫され不倫相手を選んだ夫を伴侶に選ぶような男を見る目が皆無なので、どうせ次に選ぶ男も同じです😂

我が子の幸せのためにも彼氏は作らない選択肢を選んでます!子供達が成人して私の手から離れたら好きな人とか彼氏とか出来たらいいなーと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

皆さん、ご意見ありがとうございます🙇‍♀️💦
自分をコントロール出来るか、後は相手(彼氏)の
性格次第、ですかね😣

ありがとうございます!
暫くは子供もまだまだ小さいし
また大きくなったら
相手がいればいいなくらいで思っておきます☺️✨