※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

友達への出産祝いに、ベビー向けカタログギフトやママ&キッズのケア用品+ママ向けアイテム、現金などが考えられます。予算は1万円程度で、ハンドクリームや簡易食品が喜ばれるかもしれません。要望に合った贈り物を検討してください。

2人目出産予定の友達に出産祝いを送りたいです😌何がいいと思いますか?ママ向けもアドバイス欲しいです🙇‍♀️

①ベビー向けカタログギフト
→ただ産後ってあんまりじっくり見る時間取りにくいですよね😂

②ママ&キッズのケア用品+ママに何か
→ママに何がいいと思います?
むかーし、その子にジュリークのクリームもらった&好みを考えるとあんまりがっつりデパコス!!(におい強!)みたいなのは使わないと思うんですよね…最近コスメの話してないから分からない😂
みんな大好き(?)スタバギフトも紅茶派なので微妙かなぁ…

私が産後頻繁に手を洗ってガッサガサになったので、出産予定は冬なこともあり、赤ちゃんのお世話中も使えるようなハンドクリームでもあれば…と思ったのですが🤔

あとは育児中に簡易に食べられるちょっと良いもの?(何だろう😂)

③現金
→これが一番簡単なのですが、仲のいい友達なので何か考えて贈った方が喜ばれる気もします。。


上の子と同性なので、基本的な物は揃っていると思います。
予算は一万円ほどです。多少はみ出ても問題ないです。何かあればおすすめ教えてください🙇‍♀️

コメント

かわちゃん

私は産まれる前に取引先くらカタログギフトを頂きました。
とても嬉しかったです。
スリーパーを選びましたよ!

カタログギフトは意外と期限が長いので、大丈夫かなと思います!

  • ぽん

    ぽん


    たしかに、言われてみれば期限長いですもんね😳カタログギフトも自分で選べるしいいかもです!

    • 11月24日
ママリ

私はスープストックのギフトもらって嬉しかったです!
中に月齢カードも入っていて、それと一緒に子どもの写真撮ってます☺️

  • ぽん

    ぽん


    スープストックのギフトいいですねー🥰
    その子に、妊娠中に別のスープのギフト頂いたので同じものもなぁと思っていたのですが、メーカー違うし、実際助かるしいいかもです!

    • 11月24日
ママリ

2人目おさがりばかりなので、名入れグッズ嬉しかったです!😊
おしゃれな名入れブランケット頂きました♪
最近冷えてきたので、授乳中の膝掛けにもありがたく使わせてもらってます😂♡

ママ向けだと、食べ物はめちゃくちゃありがたいです🍚
スープストックのギフトだったり、無印のレトルト食品たくさん詰め合わせ!とか。
2人育児とにかくドタバタだけど、お腹はすくし栄養もとらないといけないので🥺

  • ぽん

    ぽん


    名入れグッズ、嬉しいものなんですね😍
    言われてみればお下がりばかりになっちゃいますもんね💦その子専用の物があると嬉しいですよねきっと☺️
    レトルトと合わせて候補にします🙋‍♀️💕

    • 11月24日