

あや
先月、上の子(5歳)がタミフル飲みました。
私も異常行動を心配してたので、ずっと付き添ってましたが何事も無かったです。

くりまんじゅう
先月4歳の末っ子と真ん中のがタミフル飲みましたが異常行動はなかったです🙂上の子もイナビル吸いましたがなんともなかったです🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
5歳の子ですが、飲ませて、2日目の夜に異常行動がありました。
22時ごろに就寝して、4時過ぎまで奇声を発して走り回りました。ほんとにタミフルを飲ませたら目を離せないなって改めて感じました😰
あや
先月、上の子(5歳)がタミフル飲みました。
私も異常行動を心配してたので、ずっと付き添ってましたが何事も無かったです。
くりまんじゅう
先月4歳の末っ子と真ん中のがタミフル飲みましたが異常行動はなかったです🙂上の子もイナビル吸いましたがなんともなかったです🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
5歳の子ですが、飲ませて、2日目の夜に異常行動がありました。
22時ごろに就寝して、4時過ぎまで奇声を発して走り回りました。ほんとにタミフルを飲ませたら目を離せないなって改めて感じました😰
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳7ヶ月の女の子のママです。 子どもが、ごくたまに犬の吠えるような オットセイの鳴くような咳をします 調べてみるとクループ症候群がでてきました。 2〜3週間前くらいに熱がでて、鼻水、痰からみの咳があり、小児科へ…
RSウイルスのワクチンについて 現在30週で、2人目が7月の中旬に生まれる予定です! 上の子は1歳で4月から保育園に行っています。 保育園の洗礼はまだ始まっておらず 感染症になったことがありません。 私の立場だったら…
生後10ヶ月です。 しきりに指を耳の穴に入れてグリグリしています。 爪が伸びかけの時などは血が出てしまうほど、指で耳の穴をグリグリしています。 中耳炎などの疑いはあるでしょうか? 病院にかかった方がいいですか?(…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント