※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Blue
子育て・グッズ

1歳の男の子が夜泣きや寝言泣きで母親が寝不足。同じ経験の方、対策を教えてください。

もうすぐ1歳になる男の子を育てていますが、
ここ1週間ほど、夜泣きなのか寝言泣きなのか、頻繁に泣いて起きます🥲🥲
いままで寝言泣きが少しあってもおしゃぶりさせばすぐ寝に入ってました。
ここ最近はすぐに寝る時もあるが、5分くらい大泣きする時もあります。
今までより頻繁で1週間くらい毎日続いています。
母が寝不足で…
同じような経験をされた方対策など教えてください😵‍💫😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

寒いとか暑いとかないでしょうか?うちの子たちは温度変化に敏感なので適温でないと何回も泣いて起きます。

室温、湿度を確認して、手のひら足の裏が温かいのか冷たいのか、お腹周りの温度はどうかで対処法が変わると思います😃

  • Blue

    Blue

    ありがとうございます😊
    私も少し暑いのかな?とは思っていたので、今日から少し適温を心がけてみます!

    • 11月24日