

m.i
資格の勉強とかですかね?☆

まんま
なにか資格を取ってはいかがでしょう?
私ももしかしたら通勤が遠いところになる可能性があって、電車で勉強できるなーとか、密かに想像していました!(まだ実行はしていませんが……)
ケータイ見るにしても、教科書のページなどを写真で撮っておき、電車のなかでそれを見ながら暗記していくのもいいな、って思います。
教科書など持ち歩かなくて済むし、データで残せていつでも勉強できます!!
ちなみに私は子供の運動指導してるので、保育士取ってもいいかなー、とか、
運動関連で解剖学もうちょい勉強したいなー、とか、
いろいろあります(^^)
まだ口だけなので、参考になるかわかりませんが……
どうでしょうか??

カワニー
出産前の私なら、資格の勉強して給与アップを目指してましたね(笑)

タオルケット
今は育休中ですが、私も同じぐらいの通勤時間なのですが、行きはその日の仕事内容の整理とメール処理と調べ物して、帰りはメール処理と余った時間でネットスーパーの注文と数日分の献立を考えてました!
復帰後も多分同じ感じかなと思っています。
自分のため…って感じでは無いですが、それで仕事や家事をスムーズにして余裕を作るためという感じでしょうか(o^^o)

ママたん
ありがとうございます!
資格ですね!
現在の仕事は(エステ)長くは出来ないと思ってるので色々考えてみます!
ネットスーパーなどもやはり時短になって楽になるのでこれはさっそく取り入れます!(笑)
皆さんありがとうございます!
コメント